こんばんは。
私は学生時代からの自分の趣味で
娘には
男女兼用や男の子の服を着せるのですが、
が、
子供服がかわいくない
くすみカラーって、
食器や家具ならいいけど、
私
子供服のは大嫌いです。
なんでビビッドにしないの?
なんでカラフルにしないの?
たしかに合わせにくい。
真っ赤だったり、ピンクやグリーン、
ましてや柄があったりしたら、
コーディネート難しい。
たしかに合わせやすい。
くすみカラーなら、
なんでも似合う。
コーディネートが楽。
でも気持ちが沈みます。
輝かしい未来ある子供がなんでババ踏んだみたいなモサッとした色に包まれて過ごさなきゃならんの?
めちゃ美形なキッズモデルならいざしらずフツーの子供が土臭くかび臭く芋くさい色きて映えると思っているの?
目の大きさも睫毛と足の長さも親並みのフツーの子供(我が子)に
くすみカラー着せて
ウン!かわいい!
似合ってる!
って。
私自身そんなトラップに陥りますがね。
親だけだよ。
キッズモデルと遜色なく見えてるの。
戦時中の芋掘り中に見えるよ。
くすみブルーも、
くすみピンクも、
モカも、
チャコールも、
キャメルも、
アイボリーも
全部
里芋の色じゃない?
サイズとカラーを選んでください
くすみピンク(傷んだ)
くすみブルー(新鮮なの皮剥いた)
くすみグリーン(カビた)
モカ(煮っ転がし)
チャコール(昆布だし煮)
ラベンダー(白だし煮)
キャメル(芋煮)
アイボリー(天ぷら)
ホワイト(水煮パウチ)
嫌がらせ?
日本による子供いじめ?
流行りは韓国から?
韓国による日本いじめ?
日本人の子供から色を奪うのです。
芋の色じゃないとダメにしてください。
借金してでも送金させるのです。
(バブン鮮明)
昔の年寄りみたいな色の服きてさ。
つまらないよ。
服の素材もひどいですよね。
綿100といえどもゴワツキすごい。
プリントうっすい。
すぐ毛玉できる。
2000円3000円出しても低クオリティ。
(大人服と比べて)
それセール品だから、
本来は倍額の品。
デザイン、カワイイ~
肌触りよさそー
と思ったらsense of wonderとか、
メゾピアノとか、
手がでないブランドだし、
しかもそれでもくすんでいるし。
カラフル!
カワイイ!
と思ったら、
ミキハウスとか。
1万近くするし。
カラー、
デザイン、
コスパ
でみると
なんだかんだ言って、
西松屋が一番いい気がします。
カラー(ピンクなら鮮やか。オケ)
デザイン(パクり)
コスパ(ワンシーズンもたないが値段おけ)
うん。
西松屋がいい。
海外では定価3000円4000円くらいがプチプラと言うらしい。
西松屋すごい。
でもNEXTがいいかな。
てかフワちゃん
ブランド立ちあげないかな。
おでんの日の添え物プレート
ここにもくすみグリーンとくすみピンクが。
でも沢庵と酢漬け赤大根がビビッドでしょう?





