【離乳食165日目】夜間断乳3日目 | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。

一回め

温めたりんご、温めた洋梨、バナナ

食パン→大人用8枚切りの長い辺を1cmくらいに細く切った1本

ほうじ茶


引き続き、お水を用意して寝ています。

起きてグズること1回、お水を飲みたがることはなく朝を迎えました。朝起きて自分からストローマグをとってお水を飲んでいましたが、昨日や一昨日ほどがっついていませんでした。昨日も一昨日(マグカップいっぱいを空に!)ほど飲んでいなかったな、そういえば。


今日は6時40分に起床、おむつ替え、着替えをして朝食です。


朝食後しばらくして授乳しました。


夜間断乳3日目、私が熟睡できた感じです。

娘も眠りが深くなってってくれるといいなあ。


二回め

軟飯
卵焼き、鯛と鮭とマグロとホタテ、人参、じゃがいも、
みかん、マスカット
ほうじ茶

今日の午前中のお昼寝はなし。
午後は12時50分から2:40まで1時間50分。

三回め

軟飯、

ホタテ、マグロ、鯛、じゃがいも、ほうれん草、

ベビーダノン、

ほうじ茶


ダノンを食べ終えても、ほうれん草やマグロを食べてくれました。珍しい。

というか、今までは私が勝手に「食べないだろう」と考えて片付けていたんでした。

これで、寝る前のグズり(号泣)がなくなってくれたら最高だなあ。



おすすめ

宇津救命丸という整腸剤を飲んで1ヶ月、

新生児~離乳食前の爽やかな(?)ヨーグルトのような匂いのうん💩になりました。

 

便秘対策に、

みかんを筋や薄皮をテキトーに剥いて、ちょっとピラピラついているくらいで与えています。 

これも効果あります。


ちなみに、腱鞘炎を治療しています。これが一番効くかもしれません。

 








参加しています。

クリックしてくださると励みになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ



 読んでくださりありがとうございました。

お気に入りグッズです!