【離乳食142日目】ダノン好き | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。

一回め

メロン&バナナ

食パン

麦茶


二回め

炊きたての5倍粥、
鮭・鯛・ぶりのほぐしみと炊きたての人参をバターで和えたもの、
バナナ&マスカット&みかん、
麦茶

三回め

鮭・鯛・ぶりのほぐしみと人参のホワイトソース、

5倍粥、

ベビーダノン

麦茶


お粥をメインにして3日目。
よく食べてくれます。

フルーツをつまみつつ、またはごはんにダノンをつけて、でしたが。

なんでか、途中で頑として食べなくなり、
フルーツやダノンの存在を確認してから再開するのです。
そのクセが強くなってきたような…。

好きな食べ物があるということは、いつなんどきでもなんらか(好きな食べ物)は食べることができるということ。

しかし、他の食べ物を食べずに、好きな食べ物ばかりを食べる危険性があります。今はまだ他の食べ物も食べていますが。

いいことなのか悪いことなのか
わかりません。



おすすめストローマグ

 


最高に使いやすいです。







参加しています。

クリックしてくださると励みになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ



 読んでくださりありがとうございました。

お気に入りグッズです!