今日の絵本
day43
りんごです
川端誠
文化出版局
おすすめ度★★☆☆☆
平山和子さんの「いちご」と似ています。
りんごの実も種も芽も花も「りんご」です。
お勉強になる上に、
絵がわかりやすいデザインで、色鮮やかで、見やすいです。
1984年出版なわりに、
なんら古くありません。
(私の感性が古いのかもしれませんが。)
種や花などについてはピンと来ていないようですが、
様々な種類のりんごの絵については、赤ちゃんは目を爛々と輝かせて見ています。
とても役立つ絵本です。
発語があってからの方が楽しめるかなと思って★を減らしました。
★おすすめ度について★
0歳を基準に判断しています。
もう少し成長したら楽しめるであろう絵本も、0歳児には、楽しめないことがあります。
その場合のおすすめ度は低いです。
0歳児にはおすすめしない、という意味です。
よって、★が少ない絵本が一概によくない絵本だということではありません。
目指せ10,000回
読み聞かせの記録に便利なアプリです。
ミーテHP
公文だからか、
ベネッセのチャレンジべびーの絵本(意外といいモノばかり)は一ミリも載っていません。ベネッセの絵本を読んだときはオリジナル絵本として登録しなきゃダメです。
月1面倒くさい以外は使い勝手いいですよ。