りんごです ★★☆☆☆ | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。


今日の絵本

day43


りんごです

川端誠

文化出版局

おすすめ度★★☆☆☆


 

 


平山和子さんの「いちご」と似ています。

りんごの実も種も芽も花も「りんご」です。


お勉強になる上に、

絵がわかりやすいデザインで、色鮮やかで、見やすいです。


1984年出版なわりに、

なんら古くありません。

(私の感性が古いのかもしれませんが。)


種や花などについてはピンと来ていないようですが、


様々な種類のりんごの絵については、赤ちゃんは目を爛々と輝かせて見ています。

とても役立つ絵本です。


発語があってからの方が楽しめるかなと思って★を減らしました。




★おすすめ度について★


0歳を基準に判断しています。


もう少し成長したら楽しめるであろう絵本も、0歳児には、楽しめないことがあります。

その場合のおすすめ度は低いです。

0歳児にはおすすめしない、という意味です。

よって、★が少ない絵本が一概によくない絵本だということではありません。



目指せ10,000回

読み聞かせの記録に便利なアプリです。

ミーテHP

アプリ 


公文だからか、

ベネッセのチャレンジべびーの絵本(意外といいモノばかり)は一ミリも載っていません。ベネッセの絵本を読んだときはオリジナル絵本として登録しなきゃダメです。

月1面倒くさい以外は使い勝手いいですよ。


    

ブログ紹介時の著作権メモ(個人使用)


・アリス館 書名・著者名・出版社名明記で表紙 

・岩崎書店 絵本紹介の範囲内で表紙 

・偕成社 書店・著者名・画家名・翻訳者名・出版社名明記で表紙 

・角川書店 ダメ× 

・講談社 ダメ× 

・こぐま社 タイトル・著者名・社名明記で表紙 

・童心社 著者名・画家名・社名明記で表紙

・のら書店 不明

・BL出版 書名・著者名・出版社名明記で表紙 

・福音館書店 作品名・著者名検索あり

・ブロンズ新社 書名・著者名・出版社名で表紙

・文化出版局 私的利用推奨 

・文溪堂 不明

・ポプラ社 ダメ× 


参加しています。

クリックしてくださると励みになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ



 読んでくださりありがとうございました。