【離乳食4日目】追記、なめた!のんだ! | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。

  離乳食4日目

離乳食4日目おもゆ

 
スプーンに慣れるのが先決で、中身はなんでもいいだろうと面倒くさがって、おもゆ。
顔をふって逃げる。
 

  離乳食4日目に食べたスター

食べない……悲しいと落胆し、

 

放置した離乳食。

 

食後のアイスを食しながら、片付けのあいまに

 

 

なめたビックリマーク 

 

おもゆをなめて、いやがらない。

 

あわててお粥を潰し、

 

離乳食4日目急いでおかゆ

 
離乳食4日目いそいでおかゆ
与えてみると、
 
なめた!
 
ワアッびっくり
やったー爆笑
やったね!がんばったね!スプーンこわくなくなったね!すごい!と誉めていると、得意そうな顔ニコニコ
こんなにうれしいんですね泣き笑い
 
しかし、味におどろいたようだ。
みるみるうちに顔をぐすんマンチカンのよう
(泣く前に口を引き結ぶとき鼻の下が伸びる。
大きな目と小さな鼻、口が、猫のよう)
にし、
大泣き泣き出した。

 

 

再チャレンジの折には、

 

スプーンを怖がらずにお粥を口に含んだ。

ただ、お粥を飲み込まなかった。

 

  ミルクを飲んだビックリマーク

見たところ娘はまだごっくんができない。

母乳をはできるけど、スプーンで与えられたものをごっくんできない。

 

そこで、

哺乳瓶で液体アイクレオを

飲ませてみた。

 

というのも、完全母乳になってからミルクをまったく飲まなくなってた娘。

 

母乳育児は離乳食てこずると聞き、また、そうでなくてもミルクを飲ませたかった。

 

加えて、母乳以外で、離乳食のテーブルで、ごっくんができる体験をして欲しかった。

 

 

アイクレオも飲んだ笑い泣き

 

 

めちゃくちゃ飲むの下手だった。

そんな下手?って

驚くほど下手。

ビックリマーク新生児のころの自分を越えろビックリマーク