はじめに

DAY1に引き続き、@JAM EXPO 2025 DAY2 へ行ってきました。

DAY1の感想ブログを書くのにめちゃくちゃ時間掛かってしまったので、DAY2はより簡潔に書きます⋯

 

見たステージのひとことメモ

 

  1. 虹のコンキスタドール(キウイ)


    虹コンにキウイは狭すぎましたね。かなり混んでた💦
    セトリめっちゃ良かった!! 
    退場時に東京女子流の「おんなじ気持ち」聴けました!
     

     

  2. amini(キウイ)

    元Fairiesの林田真尋ちゃんと野元空ちゃんのいるグループ。

    元フェアラーとしてはこの二人が歌って活躍している姿を見れるだけで涙腺が・・・
    LIVEカッコよくて楽しかったです!
     

     

  3. パラディーク(キウイ)

    DAY1の運動会で見かけたグループ。
    「ちゅ♡ちゅ♡ちゅ♡ぱにぱっ♡」良かった!

     

     

  4. 美味しい曖昧(キウイ)

    おそらく初見。
     

  5. 開歌(キウイ)

    こちらは名前は聞いたことあるけどおそらく初見。
     

  6. かすみ草とステラ(キウイ)

    早めにスタンバっていたので、一般エリアの最前列(下手)で観覧できました!
    オレンジステージは直前まで別ステージを見る予定だったので、こちらはできれば前の方でみたいなと思っていたので、その目標が達成出来たので良かった。
    普段かすテラのライブは一番うしろで見ることが多いので、近くで見れるのは嬉しいですね。

    今回のアトジャではかすテラはスマホによる静止画撮影OKでもありましたので、静止画も撮りました(202枚!)。

    VIPエリアの下手にかすテラ目当てらしき夫婦がいたのですが、もしかしたらメンバーのご両親かな?と気になりましたw
    アリスの時に推しの比賀ハルちゃんが正面に来たのがめちゃくちゃ嬉しかったですね。
    いつも肉眼では表情確認出来ない位置でライブを見ることが多いので、こうやってアイコンタクト取れたりレスもらえたとわかる位置でたまに見ると感動もひとしおです! 

    今年の夏の新曲である「夏のシオリ」は髪の毛が大きく跳ね上がっておでこが見えるくらい激しく踊るシーンがあり、そこが結構好きなのですが、それを初めて近い距離でしかも推しのハルちゃんが正面でパフォーマンスしている姿を見れたのもとても良かった!

     

     

  7. 純情のアフィリア(オレンジ)

    久しぶりにアフィリアを見ました!
    メンバーは全くわからず・・
    あの懐かしの「ニーハイ・エゴイスト」を見れた!!
    調べてみたら2010に発表された楽曲なので15年前の曲ですね。
    当時とはコールも変化していたけど、好きな曲だし楽しかった。
     

     
  8. 上月せれな(オレンジ)

    かなり長くアイドルとして活躍している子ですね。
    アニソンシンガーを全面にアピールしていました。
    煽りがとても上手で初見のお客さんもライブに引き込ませるパワーを感じました。
     

  9. LINKL PLANET(オレンジ)

    バンダイのプラモとタイアップしたアイドル。
    バブル期は企業タイアップアイドルは結構いたけど、今ではかなり珍しいタイプですね。
    ビジュアルが高くて、パフォーマンスも素晴らしく、ファンサもかなり多くてライブ楽しい。
    自分は上手の2列目で見ていましたが、周辺にいた他のアイドルグループのファンの方たちがレス沢山貰って喜んでいました!
    自分は「リンプラの最年少 #るかち こと #東恩納瑠花」さんがお気に入りですね。

     

     

  10. MISS MERCY(オレンジ)

    仲間内のカメコに人気のMISS MERCYをまともに初めて見ました!
    完全にK-POP寄りの楽曲になっていて、ファンのコールもK-POPスタイルでした。
    話に聞いていたよりもファンも多く熱量高くてびっくりしました!!
     

  11. NGT48(ストロベリー)

    今回のアトジャで自分は唯一見た48グループ。
    ポニーテールとシュシュ見れましたヽ(=´▽`=)ノ
     

  12. name:CMH(ストロベリー)

    アトジャの期間限定ユニット。
    このステージが解散ライブとなりました。
    きっと同じグループのメンバーたちが応援に来ていると思ったのですが、どこにいるかわからず・・
    今回のグループは本当に1曲入魂スタイル。
    普段は可愛い系の歌・衣装が多いグループに所属している3人が、それとはガラッと変わったイメージをもったユニットでパフォーマンスする姿は新鮮で楽しかったです!
     

  13. かすテラ特典会

    比賀ハルちゃんに渾身の一周。
    この日は左サイドの髪を一つ縛りしたりんごちゃんヘア。
    この髪型好きなので写メでしっかり撮ろうと思ったのですが、撮影した写真は角度的にこの一つ縛りが映ってないものとなってしまい愕然(゚∀゚)
    もう一周しようかなぁと思い、特典券買いましたけど、やっぱ思いとどまりやめておきましたw
    前にもこの髪型の時に同じようなことがあった気がする・・・
    キウイステージでこの髪型なのを見ていいなと思った話をしたら、あの位置からこの髪型見えたんだと驚かれました。
    なので、一般最前列はステージからすると結構遠くに感じるのかなと思いましたw
     

  14. PinkySpice(オレンジ)

    久しぶりに見たグループ。
    以前は比較的低年齢のメンバーで構成されていた記憶がありましたが(記憶違いかも)、
    今回は10代後半から20代前半くらいのようでした。
    メンバーのビジュアル高く、ファンの熱量も高かった。
    たまたま2列目までこれたけど、最前列のファンに沢山レス送ってて羨ましいなと思いましたw
     

  15. AND CaaaLL(オレンジ)

    新体制になったアンドコール。
    元ミスマガジンの豊田ルナちゃんのグループ。
    自分はアンドコール自体も初めて見れたのですが・・
    新体制になって、プラチナムプリンセス研修生の推しの清瀬咲良ちゃんが赤色担当で加入!
    お披露目は30日で、それは見れなかったのですが翌日に見れて良かった!
    気づいた時には特典会終わってて行けなかったが痛い。。。
    最前下手で見れたのですが、豊田ルナちゃんから結構レスが!!!
    以前に何度かイベント行っていたのでもしかしたら、顔覚えてるのかな?
    るんちゃんはメンカラ紫で、自分は赤色ペンラ振っていたのに、めちゃレスくれて嬉しかった⋯
    そして、清瀬咲良ちゃんも自分に気付いてくれて沢山レスくれて嬉しかったですね。
    全然イベントいけてなくてたまにしか来ない自分にこんなにレスくれるなんてほんと有り難いなと思いました。
    ピンクの三好佑季さんもレス沢山くれるし、アンドコールまじやばいなとなりました!w
    あまりにもみんなからのレスが凄すぎて、曲が思い出せないけど、盛り上がる系のノリの良い楽しい曲が多かった気がします!

     

     

  16. 蜜兎(ピーチ)

    初見。
     

  17. 強くてニューゲーム。(ピーチ)

    初見。煽り多くて楽しかったです!
     

  18. Finally(ピーチ)

    初見。こちらも煽り多くて楽しかったです!
    パーティーチューン的なアゲアゲのロックな曲が多くて、自分の好みのサウンドだなと思いました。
    特に最後に歌った「Danger」はみんなでサビのところで手を上げて声も出せて楽しく盛り上がれて良かった!

     


     

  19. 虹のコンキスタドール(ピーチ)

    早めに到着していたものの虹コン目当てのお客さんが多くて下手5列目辺りまで来るのがせいいっぱいでした。
    このライブはみゆっぴとありちゃの虹コンとして最後のライブ。
    ということで青色ペンラとオレンジペンラを振りながらライブ見ました。
    自分は全然特典会にはいったことなくて、みゆっぴはお見送り会のみ、ありちゃは1回だけ予科生時代に2Sありましたが、それでも沢山のライブを見てきたので涙腺崩壊してみてましたが、卒業する当の二人は爽やかな笑顔で楽しそうに最後のライブを歌ってました(笑)みゆっぴは下手にちょいちょい来てたのでレスがあった気がします!
    セトリも良かったし、お客さんのコールもいつも以上に声量あって最高のライブになりました!!
    ふたりともご卒業おめでとうございます! 
    そして沢山の感動をありがとうございました!!

     

     

  20. かすみ草とステラ(オレンジ)

    なんとかスタートに間に合って後ろで観覧しようと思ったら、知り合いがいたので連番で観覧。
    知り合いはアトジャ→秋葉原のライブ→横浜の24時間テレビ→アトジャと回してきてたと話してましたwww
    今年の通路ステージは後ろでもよく見えて助かりました。
    しっかり比賀ハルちゃんも見れたし、コールも出来たしで楽しかったです!
    最後に未来宣誓をもってくることで8月の終わりというよりも9月へのスタートを感じさせるのも良かった!

     

     

  21. グランドフィナーレ(ストロベリー)

    @ JAM ALLSTARS 2025による夢の砂を歌って最後に記念撮影。
    ライブ中にハートが降ってきて自分も無事キャッチできました!
    中にはサイン入りもあったみたいですね。

     

     

     

     

最後に

今回はレイアウトが大き変わって賛否両論あったみたいですが、自分的には大きな改善と感じてとても良かったです!
来年もとても楽しみにしています!!
ありがとうございました!