大家好!
我是菠蘿姐,
謝謝來的香港迪士尼散步部落格!


今天介紹是。。。
重開後的餐廳,小食亭!
有新的產品,新的活動!
※今日ご紹介するのは、、、
再開後のレストラン、フードワゴン!
新しい商品やイベントもやっています。


今、日本語訳つけて、気づいたんですが、
やはり、日本語長いですよね。

メディア翻訳で、久々に
日本語⇄中国語という案件が来ていて、
セリフが多いと規定文字数の日本語では、
おさまらないんだよなぁと
昨日、なんども考え直し、
よい日本語の言い回しが出てこなくて、
途中で寝落ち。
※スタッフも寝落ち。
寝た方がアイデアが出ると信じてます!


そして、今、少し仕事が進んだので、
ご褒美の休憩時間でございます。



では、話を戻して、
香港ディズニーランド散歩です!


暑い、香港。


各アトラクションには、きっと使わないかもしれないけど、並ぶ場所、ソーシャルディスタンス用に確保


人がいない感じですよね?
暑いから、日陰に人はいます。
そして、意外と日傘率が低かったです。


こちら、レストラン。


メニューは、携帯電話で、
QRコードをスキャンして!とのこと。


この、ストローラーの多さ!
子連れ多いです!


座れない場所は、椅子がないです。
座ってはいけない場所は、椅子がないです。
座ることが出来ない場所は、椅子がないです。
どちらが正しい日本語?

とにかく、椅子がない。



注文も、こんな感じ。
並ぶ前に、決めた?など聞かれます。


外もソーシャルディスタンス。


続きまして、フードワゴン!


どこでも、
このソーシャルディスタンス看板の
キャストさんがいます。




年パスホルダーがアイスを3個買うと、
限定のピンバッジがもらえます。
写真提供Mちゃんありがとう😊



こちら、新しい?



こちらのポップコーンは、新しいお味!
トマト味です!
買いました。
2回目はありません。
なぜ、キャラメルもしくは、塩(これは別の場所にある味)にお金を払わなかったのか、少し後悔の味だったのです。



暑すぎて、フレッシュオレンジジュース。
ストローは、1本ずつ袋入。



こんな感じの香港ディズニーです。


あと、もう少しで、
日本のディズニーも再開ですね!
日本の方々のディズニー関連のお話、
楽しみにして、過ごしてます照れ照れ照れ