こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。


香港、日中は30度を超える気温。
クーラー必須の生活がやってきました。



上海ディズニーランドも
5月11日から再開とのことですが、
香港ディズニーランドホテルは、
よーく考えたら、
パークが休園した1月26日以降も営業し、
未だに営業中。

世界中のディズニー関連施設で、
唯一、営業を続けていたのが、
香港ディズニーランドホテルなのかも?
※表立って、営業をアピールしていなかったから、
休業だと思われていた方も多いかと思いますが、
ウォルトカフェ、クリスタルロータス、ショップは、営業していました。


そこで、4月に行った
香港ディズニーランドホテルの状況を
簡単にレポートです。


入り口では、
サーモセンサーによる体温チェック。
過去14日以内の行動などを口頭で質問されます。
※2月は、体温計で体温チェックしていたので、
ゲストが増えたから、サーモセンサーになったのかな?





ショップの入り口です。
入場者数の制限をしています。



制限していても、レジは、並びます。







ショップのショーウィンドウ。




意外と人がいます。




天気も良かったので、
外に出てみました。




2月のディスプレイ、まだありました。



遠くに見えるテントの人たちは、
ウォルトカフェのピクニックセットを
利用している人です。








イースター!




暑かったので、
ホテル内に戻ります。


ロビー。
人が結構いました。


右奥の人たちは、
ウォルトカフェの行列です。


ピアノの音が聞こえてきました。


ミッキー&ミニーちゃん、登場!



香港ディズニーランドホテルの
状況は、こんな感じです。