こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。


やっとラブラブラブ
香港ディズニーランドの
公式ホームページにて、
一部ですが、今後の年パスのことなどの
発表がありました。

まずは、
香港ディズニーランドの
パークチケット及び関連商品のこと。



2020年1月26日から3月31日までの
未使用のパークチケット及び
その他日にち指定のある(使用期限のある)商品(食事チケットやグリーティングができるレストランのセットチケットなど)は、

自動的に有効期限を
2020年8月31日までに延長します。

ゲストの方々は、手持ちのチケットを確認の上、新しい有効期限までに入園及び使用してください。 


2020年4月1日ならびに、それ以降の未使用のパークチケット及びその他日にち指定のある(使用期限のある)商品は、


有効期限は、
そのままで変更しません。

※太字部分を訳しました。





続きまして、
マジックアクセス(年パス)のことです。


有効期限が2020年1月26日から2020年3月31日の未使用のMagic Access確認レターまたはギフト券があるゲストは、パークが再開園してから3ヶ月以内に、指定された場所で原本を確認した上で交換することができます。 Magic Accessカードは、発行日から1年間有効です。


 Magic Accessの有効期限は、グレード別に延長されます。 詳細は、公式ウェブサイトで近日中に発表します。




ということですが、
年パスの更新を期限内にやってないと、
割引にならないのかな?
とか、、、

2020年3月19日から3ヶ月間
(今のところ6月19日)までは、
海外から香港に来る場合、
14日間の強制隔離があるのですが、、


もしも2020年4月1日に再開してしまったら、
3ヶ月以内とは、6月30日まで?

えーーっと。。。
6月20日〜30日の間に、
香港ディズニーランドにいかないとダメ?

などなど、謎がまだあります。


なぜ、ワタクシが
「もしも2020年4月1日に再開してしまったら」と書いたかというと、パークチケットも年パスも、救済措置が3月31日までの方々向けだったからです。

でも、また来週から、公務員の在宅勤務が再開になるらしいので、、、、
『きっと4月1日に再開は難しい』のではとも思っております。


なぜならば。。
3月19日から、香港入境者には、
リストバンドを着用し、
14日間自宅などで強制隔離なのですが。




すでに、勝手にリストバンドを切ったり、
外食に行ったり、IKEAのベッドに寝てみたりしている人が出ています。



おまけに、なぜか、、、
クントン(觀塘)方面のフェリー乗り場から、
旅行客が上陸してきたり。
※マスクしていない。隔離もされていない。




香港、また新型コロナウィルス(武漢肺炎)の患者が増えそうで、心配です。

香港ディズニー。
早く再開してほしいけど、
安全第一ですわ