こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。

近々、元同僚の日本人が香港ディズニーランドに遊びに来ます。2012年?2011年以来の再会!
そこで、頼まれたのが、、、
「ディズニーランドホテルに泊まるんだけど、1日だけ市内観光がしたいので、プランニングしてー」と。


今日の内容、文字多めです。ごめんなさい。

先に、オラフとミッキーの仲良しショットウインク
※まーったく、本文には関係ないです。





では、本文。



たぶん、ブログを読んでくださる方は、香港以外にお住まいの方もいるかと思うので(その方が多い?)
いくつかのプランをご紹介!
(というか、メールのコピー&ペーストになってる気もしますけど、許してください)

今回のプランニングのリクエストは、
飲茶(や地元料理)
夜景みたい
おしゃれバーに行きたい
英語が出来れば通じる場所

とのことでした。
40歳代50歳代の友人の酒飲み友達へのプランです。




プラン①美味しい物食べて夜景見たい!
(九龍側だけの移動)

朝ごはん→エンチャ
(朝一番から行き、軽く食べる。グリーティングしに行くと思っていく!)

昼ごはん→飲茶『添好運』
MTR東涌綫に乗り、オリンピック駅(奧運站)で下車。「Olympian City 2」側出口を出て、ひたすらまっすぐ。ゴディバの売店が見えたら、エスカレーターで一番下のフロアまで下がります。下りたら、左手の道を歩き、フランフランの並びにTiger Sugerの工事中の看板が見えるので、そこを右に曲がると、外に出ます。その外がレストラン街。
そこにあるのが、、『添好運』
※ミシュランの星を取ったことのある飲茶店


ホームページより。


ここをオススメしたのは、東涌綫で奧運站で降りればよいのと、待ち時間が少ない事、トイレが綺麗(ショッピングモールのトイレと共用)だからです。



ちなみに7月中旬以降であれば、Tiger Sugerも開店している予定。







昼観光→Olympian City3まで歩き、そこから繋がっている歩道橋をまっすぐ進むと、旺角に到着!
(約10分くらいです)


旺角観光では?
女人街
スニーカー街
タピオカ店(幸福堂、Tiger Suger、The Alley、田籽茶事、豹茶など) 

旺角は、賑わっているので、スリなどに注意です!


そして、尖沙咀へ移動!
出来れば、A1などの「尖沙咀碼頭」行きのバスに乗り、二階の前の方に座ると、楽しいかも?
(だいたい6HKDくらいのバス代です。
オクトパスカードだと、ピッだけですから、お手軽です。バスは、現金だとお釣りが出ません!)


もし、19時50分までに、ビールが飲みたくなったら。。。『Happy Hour』へ!
Hart AvenueやAshley Rd.のバーなら、Buy 1 Get 1 Freeをやっている店が多いです。
軽く飲むなら、よいかな?と。



夜は、19時50分くらいにスターフェリー近くに行くと、20時からスタートのライティングショーを観ることが出来ます!
20時30分には、終わります。




ヘリテージ1881の夜景。素敵ですよ!



そして、どこに飲みに行くか?
ドイツバー?スペイン料理?地ビールの店?
ライブが観れるバー?香港スタイルの大排擋?
尖沙咀には、いろいろあります!


イメージ写真的?
※ほろ酔いで撮影してるから、ピントがあまいえー



ライブ観ながら飲むー!
※何杯目か不明。




香港スタイルー!

基本、ワタクシ、お酒好きラブ

※美味しいものも好き爆笑


さて、尖沙咀からディズニーランドホテルへの戻り方。尖東駅から、南昌駅。南昌駅で乗り換えて、サニーベイ駅。そして、ディズニーランドホテルへ戻れます。
尖沙咀駅から、ライキン駅乗り換えという方法もあり!ただし、夜は、MTRの赤いラインは、混むショボーンので要注意!





長くなってしまったので、香港島バージョンは、また後ほど!


全く参考にならなかったかも?!