おはようございます。
お読みいただきありがとうございます。

香港ディズニーランドに並ぶ、
香港が誇る?テーマパーク!!


オーシャンパークに行ってきました!
※仕事で。。。笑い泣き


MTR海洋公園駅、B出口から出ます。



徒歩1分?2分?で、セキュリティゲート到着!
※外部からの食べ物の持ち込み、危険物の持ち込みは禁止です。(とアナウンスしてます)




セキュリティゲートを抜けると、チケット売り場。
正面向かって右側が「団体様用」と立て札があったので、個人で来たので左側のチケットブースへ。



チケットを買って、入園!
※入園すると、目の前に、風船が見えました。




近づいてみると、、、
オーシャンパークでも、バブルと風船!
バブルは、ディズニーランドと同じもの!
(バブルを作ってる中国工場、儲かってるなニヤリ




そして、ポップコーンワゴンも!
※ディズニーランドと同じサイズが42HKD!
ディズニーランドは35HKDです。

すでに、入園5分で、ディズニーランドが若干、優良企業に見えてきましたニヤリ



そして、そのまま正面を進むと、
「Chill Out」というのが見えます。
ここに、園内図(パンフレット)が置いてあります。
※日本語のパンフレットは、ここにはないので、インフォメーションに取りに行って!と言われました。




各種アトラクションの待ち時間表示版
※表示版、修理した方がよいかもびっくり




園内見取り図
※広すぎて、イマイチわからない笑い泣き
左下が入り口。この傘の人が差しているのは、絶叫マシンの場所!


ちなみにパンフレットを広げると、
こんな感じになります。

この園内見取り図は、見難い!




とりあえず、一番の目的。
『パンダ🐼に会う』をしに、左側を進みます。
※レストランゾーンです。
奥に酒樽らしきものが、見えます。



アップ!

※発見!酒樽!
オーシャンパークとディズニーランドの違いの1つが、園内で飲酒することが出来る場所が多いということかもしれないです。




そのまま進み、ゴンドラの下を通り。。


※この山の裏側が遊園地です。あとは、水族館のようなものもあります。
ディズニーランドとの違いの2つ目。
園内に「山がある!」


そして、ひたすら左側の道を進むと、見えてきました、パンダ館!




近づいてみます。



そして、ショータイムもあるようです。



続く。。。