かかこんにちは。
お読みいただきありがとうございます

今年のイースターホリデーは、
日本からのお客様のアテンドで終了しました。
※結局、香港ディズニーランド、行けなかった

お客様から。。
「あんだけ、ディズニーをdisっていたのに、
何があったの?」
年パス買って、通いだしたら、ディズニーの魅力に取り憑かれたの
もう、ディズニーの監査の担当、外れたし


他にもお客様から。。
「ブログ、香港のお土産とか紹介したら?」
もう、リサーチの仕事の資料が入ってるスマホが壊れ、ネタの写真が手元に無くて

こんなやり取りがありまして、
今回は、香港のお土産の定番?
『出前一丁』のお話です。
こちら、日本でもお馴染みの袋麺タイプ。
スーパーで、こんな感じで販売されています。
あとは、カップスタイル
棒ラーメンタイプ
通心粉
マカロニ です。

香港のスーパーで、買い物をする際。。
エコバッグ持参をオススメします。
基本、ビニール袋は、有料(0.5HKD)です。
香港や台湾で時々見かける表記
買一送一
1つ買ったら1つ無料

(実質1個の価格で2個買える)
※レジには2個持っていく。
買三送一
3つ買ったら1つ無料

(実質3個の価格で4個買える)
※レジには4個持っていく。
そんな多く要らないし

というときは、普通の単価で購入も出来ますが、バラマキお土産やお友達などと一緒に購入するなどという時は、お得です!
出前一丁などの表記の日本語訳
(中国語(広東語)→日本語 で記載)
麻油→ごま油
香辣→スパイシー
雞蓉、 雞湯→チキンスープ
米粉→ビーフン
通心粉→マカロニ
湯→スープ
五香粉→シナモン、グローブ、花椒、ウイキョウ、八角、陳皮などを混ぜた香辛料
参考にしてみてください!
よろしく!