こんにちは。
ブログ、お読みいただき、
本当にありがとうございます

学生時代の通知表。
国語は2か3か4しか取れなかったワタクシ。
(ちなみに10段階評価でした。昭和時代ね)
そんな下手くそブログですが、
今年も続けますので、よろしくお願いいたします。
さて、
こちら、ご存知ですか?
中華圏でおなじみの
『紅包(ホンバオ ㄏㄨㄥ ㄅㄠ)』
でございます。
小怪獣くんに頂いた一部ですが、
今年の紅包袋は、金融系(銀行系)が多かった!
それも、長いタイプ。
台湾の頃は、
ホテルのスタッフのほとんどに配らなければいけない
立場だったため、未婚既婚など関係なかったのですが。。100袋用意しても足りず、総務の方に頼んで慌てて追加で準備したり。。
もう、台湾のお正月は、制服のポケットに
常に紅包を入れて、ホテル館内の挨拶周りでした。
香港は、
既婚者が独身の方へ渡す。お子様達に渡す。
こんな習慣です。
しかし、マンションの管理人の方々、
よく行く飲茶店のスタッフの方々、
取引先の方などにも渡すのですが、
数は減りました!
でもまだ初七。
初十五までは、配るので、これから増えるかな?
今年、私も頂いた紅包

マカオの外港フェリー乗り場で頂いたもの。
輝いてるマカオパタカ🇲🇴
そして、今日は、
初七、人間の誕生日!
みなさま、お誕生日おめでとうございます!