こんにちは。
春節休みも終わりましたが。

まだまだマカオのお話です。

行きのフェリーで、船酔いしたため、
帰りは、絶対にバス🚌


外港フェリー乗り場から、
港珠澳大橋の澳門口岸への行き方。




外港フェリー乗り場にある、
各ホテルへの無料シャトルバスの
ヴェネチアンホテル行き側の一番奥!
(間違えてサンズ側に行き、戻った我が家)

遠慮がちに、看板が出てます。



列があると思うので、並んでバス待ちします。


10分も待たず、バス🚌来ました。

そのまま、少し街中を通り、



離れ小島の港珠澳大橋の澳門口岸へ。



建物が立派!

入って左側に、
チケット販売ブースがあります。
値段表です。


が、

なんと、イミグレを通過した後でも、
チケット売り場があります。
※イミグレ手前のチケット売り場がものすごく混雑していて、広東語で、イミグレの中にもあるとアナウンスしてました。


子連れな我が家。
子供は、3歳から有料とのことで、
抱っこして乗ることに。

イミグレは、子連れだと、優先レーンに
案内してくれました。

イミグレを抜けたら、すぐバス乗車。

そして、約40分のバスの旅がスタート!

マカオと香港は、日本と同じ左側通行だったのに。

橋の上は、右側通行滝汗
そして、バスなどの大型車は、右へ寄れと。

両サイド、海です。
右側によって、強風で煽られたら滝汗

若干、怖かったです(本音)

信号もなく、本来ならば、快適なバス旅。

やっと明かりが見えてきました。


空港?と間違えそうです

バス、到着


ここの下の入口が香港への入口

 
そして、イミグレを抜けます。

続く