こんにちは!
日本に用事が出来て行ってきたので、
日本で香港で登録した
アリペイ(支付宝)& We Chat pay(微信支付)が使えるのか?
を試してきました。
地元のビックカメラにて。
確かに、アリペイ(支付宝)& We Chat pay(微信支付)の記載あり。
そして、香港で常用してる
ApplePAY、GooglePAYの表記もあり!
ということで、今回は、GooglePAYをまずは使用。
→結果、使えず。
(売り場の担当の偉い方が必死に対応して下さいました。本当にありがたかったです)
日本国内で登録したものでないとダメなようです。
続きまして、アリペイ(支付宝)& We Chat pay(微信支付)。
→結果、使えず。
中国バージョンじゃなきゃダメってことで。
香港バージョンは、どちらもバーコードなどの読み取りができませんでした。
では、最後に。。
銀聯(Union pay)でトライ!
→結果、お支払い完了!
中国銀行発行の銀聯は、海外お買い物キャンペーンをやっていたので、結果的に、銀聯で払ってよかったのですが、支払完了するまでに、結構時間がかかってしまいました。
そして、ビックカメラは、免税もやっていたので、5000円以上購入ならば、免税の手続きも忘れずに!