ご訪問ありがとうございます
セリアのサニタリーバッグ便利な活用法
セリアの可愛いサニタリーバッグ♡
生理用ナプキンの処理袋として使われるサニタリーバッグですが、それ以外にも便利な使い方がたくさんあります
おむつ袋として
赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭では、密閉性の高いサニタリーバッグがおすすめです!!
使用済みのおむつを袋に入れてしっかり結べば、ニオイ漏れをしっかり防ぐことができます

これなら、お出かけの際にもコンパクトで持ち運びしやすい、そしてもちろん可愛い

花粉症シーズンにも便利
花粉症の時期は、とにかく鼻をかむ
使用済みティッシュが大量にでます
普通のビニール袋に入れるとなんとなく清潔感に欠けるような…。
防臭機能のあるサニタリーバッグなら、周囲を気にせず捨てられます。特に職場やカフェなど、すぐにゴミ箱に捨てられない場面で活躍します!!
本当に!!必須よー!!
目薬や常備薬の持ち運びに
花粉症の方にとって、目薬や鼻炎薬、のど飴などは必須アイテム。
バッグの中で迷子になりやすいこれらのアイテムを、小さめのサニタリーバッグにまとめて入れておくと便利です。液漏れ対策にもなるので、ポーチ代わりとして活用するのも◎。
かわいいし🩷
ポリ袋タイプもあります!!
ダイソーのサニタリーバッグも良き
ダイソーだとこんな感じ?
シンプルなのも◎!!
最近無地のものも発見しました🫡