ご訪問ありがとうございます!!
京都旅行の続き(最終回)です。
息子と京都弾丸ふたり旅 金閣寺〜帰宅
11/1から一泊二日で弾丸京都旅行に行ってきました!!
1日目の記事はこちら。
2日目前編はこちら。
京都2日目 大雨の金閣寺
さて、ホテルをチェックアウトしてから雨がやや強めに降っってきました。
息子に行きたいところある?と聞くと金閣寺に行きたいと!!
スタバでフラペチーノ食べながら乗り換え検索。
ちなみにスタバ混み過ぎて外![]()
マカダミア ホワイトスノー チョコレート フラペチーノ。
上の水色の物体がシャリシャリしてる。
検索の結果、電車で京都駅から円町まで行き、そこからバスで金閣寺道へ行くのが良さそう!!
そこでまたギリギリ行動w
電車、目の前で出発![]()
その次に来た電車に乗っていいのかわからないけど乗りました。結果大丈夫でした![]()
円町から乗ったバス。
途中の大将軍!!
からの〜
金閣寺到着!!
さすが金閣寺!!雨が降っていても眩しい!!
ピカピカだよ!!
私のお気に入りの写真。
途中からものすごい土砂降りになりました。
私たちびしょ濡れ![]()
息子もズボン、靴下、靴が絞ったら水が出てくるレベル…。
すぐにタクシーでまた京都駅へ…。
京都駅近くのヨドバシカメラで着替えを![]()
そしてもういろいろ限界でご飯もヨドバシのトンカツの薩摩で!!薩摩さん、うちの界隈にはなさそうだし良いよね!!
京都ご飯に入るよね?
ヒレカツとヘレカツ…違いがわからないけどヒレカツを食べました。
そして…京都駅の上の方w
京都タワーも見える。
iphone16proでズームしてみたらすごいところまで見えた!!
この後、大雨の影響で新幹線が止まりましてね…。
遅延情報を見たら到着まで60〜70分となっていたのでマックで時間を潰してたんです。
その時、私がYahooの乗換案内を見ると乗る予定の新幹線が発車してる状態になっていたので、息子にやば!!!行こう!!
と慌てて改札へ…。
その時事件が…。
私は切符を無くしてしまったんです![]()
その場でバッグの中身を全部出してみたけどどこにもない!!
息子がさっきのマックじゃない?と探しにいってくれたけど、やっぱりなかったと…。
私もお土産の袋を再度見てみたり、また息子がもう一回マックにいってくるわと探しに行ってくれて…。
そしたら…。
ゴミ箱に捨ててあったよ!
と…。
えぇ〜!!マックで切符を出した記憶がなかったけど、そしてまさか捨ててたとは!!息子グッジョブ![]()
こんなの旦那もいたら確実に険悪になったと思う。
無事、息子のファインプレーで、改札に入れました。
結局新幹線は17:21分発の予定だったのに、なんと20時過ぎに発車。ほぼ21時?
自宅に着いたのは23時30分過ぎ…。
疲れた…。
この日の歩数。
歩いた。
京都のお土産
京都産宇治抹茶「祥楽」使用 京フランス2色フィナンシエ
帰りは私も息子も食欲がなくて駅弁も買ってなくて、だけどさすがに夜になると
途中でお腹が空いて食べてしまったお土産のフィナンシェ。
美味しかった!!
高級食パン 別格:べっかく
京都駅で買ったべっかくの食パン!!
すごく美味しかった!!
にしかわのパンみたい。
吹き寄せ菓子【花あわせ】
花札の絵柄がいろいろあって面白い!!
蜜香屋TUTITO 荼けんぴ
これは私へのお土産![]()
我が家芋けんぴを食べるのは私しかいない!!
チャイ味の芋けんぴにしましたが美味しい!!
チャイを飲みながら食べたい…。最高だと思う。
しば漬け風 柿の種揚
食べようと思ったらなくて、必死に探してたら隠してましたw
これ大阪バージョン?
京菓匠 千鳥屋総本家 京鈴かすてら
祇園四条の商店街で買いました!!
あの…。これ食べたかったのに、気づいたらもうどこにもないよ…。多分旦那が食べたんだと思う![]()
が、しかし少し残ってたのを発見!
食べたら美味しかった!!
京ばぁむ
どこに行ってもたくさん売っていて試食もあった!!
ついつい買いました!!
人気!!
次、京都に行くときはおしゃれなカフェとか地元の人たちに人気の場所とかにも行ってみたいし、まだ回りきれてないところにも行きたいです!!
そのときは息子は一緒に行ってくれるのかな…。
行かないかな![]()
なんだか胸がキューッとなっちゃうな![]()
こちらもよろしくお願いします!!






















