こんにちは
…それともこんばんは?!
ダイソーにチョロっと行った時にすごく良いものを見つけました。
それは、壁に穴を開けずにポスターを貼れる粘着タック!!
なんに使う…?
と思いつつ、カゴインです。
使い方は、丸めて練って形を平たくして、ぺたっとつけたい場所にくっつけて、貼りたいものを貼る!
それだけ
粘土みたいで楽しい
のび〜る!!
お土産の塩もくっつく
と、いうか水族館で買った塩…
生き物の名前が書いてあって、アザラシのご飯塩とか、アシカの焼肉塩とか
かわいいけど、いざ使うとなると…
なんとなくうみの香り?磯の香り?を想像したり、アザラシを想像してしまう私はいけませんね
ほら!!ポスター、ちゃんとくっつきました!
ならば!!
と、毎回引き出しにしまって(または捨てて💦)一切見ない給食の献立を壁に貼って見ました。
いろいろ加工してみたら何が何だか
これで夜ご飯かぶった〜ってこともないようにできるかな?
ほとんどかぶらないけど、最近だとトンカツだったかチキンカツだったか、カレーだったか、はたまた豚汁だったか…何かかぶってました
それすらも思い出せない。
かわいいマグネットセット
冷蔵庫の横にマグネットでつけられるやつ!プリントなど入れられます!!超オススメ!
うちはこのタイプ。
だけど、我が家、食器棚が邪魔して
横面に貼れなかったよ…
ゴリラテープいいですよね!
ダイソーの似てるやつは持ってる!!
違うやつよね?
楽天roomやってます!!
お手隙の時に覗いてみてください