こんにちは。
また、子供のお友達の話なんですが、昨日いつもの圧の強いお友達が来たんです。
うちの子は約束してないので遊ばないと言っていて、でも断るのが大変そうでした。
なぜなら…。
息子「ごめん、今日体調悪いから遊べない。」
友達「え?今日学校にいたよね?」
息子「居たよ。」
友達「早退した?」
息子「早退した。」
友達「どうなの?熱はあるの?どんな感じ?」
息子「熱はないけど…。」
友達「他に遊ぶ約束してないよね?
は~俺、家に誰もいなくて~困ったなぁ…。」
と、なんだかんだ粘る…。
息子「今日遊べないよごめん…。」
友達「じゃ、お大事に!!」
近くで聞いていた私もドキドキしました…。
隙をみせるとその隙を突いてくるので大変です。
昨日はそんな感じで遊んでないので、今日は仕方ないから遊ばないといけないって言ってました
断るのも面倒臭いと…。
先生にこういうやり取りがあるって雑談程度で伝えたら、よく教室の外で待ってますもんね。
って言ってました
学校でもグイグイ来てるんだね…。
約束してなくても、してたって言われるし、自分がすっぽかした時はスルー。
ハッキリ毅然とした態度で接するのが一番だけど、それも出来ないうちの子…。
これから中学生になった時変な人に目をつけられなければいいんだけど…。
超ポイントバック祭おすすめ品
福袋おせち買いました!!
17万円~14,800円のおせちのどれかをお届け!!
ドキドキ…。
おせちのモニターも気になります…。
人気の象印の加湿器。
我が家も去年象印の加湿器でした✨
我が家アンペア数少ないのでいろいろやってるとブレーカーが落ちるので今年は出してませんが💦
ここまで読んで頂きましてありがとうございました
楽天roomやってます!!
お手隙の時に覗いてみてください