どうも!!
 
先日、どうしても欲しかったバッグインバッグを探しにダイソーへ。
 
どこ??
 
ない…
 
旅行グッズのところにも、カバンのところにもないガーン
 
と、諦めかけていたら、ベビーグッズコーナーにありましたニコニコ
 

やった〜!!あったよ!!

 

こちらは200円のバッグインバッグ↓

 

 

こちらは100円のほう↓

 

何が違うんだろ…。

 

 

今まで布のバッグインバッグを使っていたけどめちゃくちゃ重くて…肩が痛くて真顔

 

仕切りもたくさんあって便利なんです。

 

だけど重量感がありました。

 

 

 

で、開けてみました。

 

200円のほうは幅が広くて少し大きめ〜!!

 

わかりにくいですけど…。

 

 

実際に荷物(小物)を入れてみました!!

 

 

入る入る!!ペットボトルもスプレーボトルも入る!!

 

 

100円のほうは、持ち手があるし、仕切りも多め!!

 

いいかも!!

 

 

 

 

 

 

と、思いましたが、細くてあまり入らなかった。

 

200円のバッグインバッグを使いました!!

 

ペットボトルの水も入れられるところがあります!!

 

軽〜〜い!!これで肩の痛みも解決飛び出すハート

 

 

 

なんなら100円のほうも一緒に入れたら仕切りたくさんw

 

 

 

探してみて下さい!!

 

あと圧縮バッグも買っておいた!!

 

夏のTシャツ類をまとめて圧縮バッグに入れて片付けようかなってニコニコ

 

その後…けっこうしっかりはいります。

 

Tシャツを圧縮しました!!

 

あと何個か欲しい。

 

 

 

 

楽天にもある圧縮トラベルポーチ!!

 

ダイソーのほうも十分使えますが、こちらのポーチも買いましたけど、けっこう収納できます!!

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他ちょっと便利なもの

コンパクトなのに容量は5000mAh。スマホを約1回分充電可能!!type-Cモデルなら他にもいろいろ充電できます。

 

image

 

image

 

こちら↓

 



 

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございましたニコニコ

 

 楽天roomやってます!!↓