こんにちは
私は子供が生まれる前、スポーツクラブの会員になってジム通いしてました。
ところが、子供が生まれてからは全く運動しなくなり、ぶくぶく太って60kg近くなってしまったこともあります。
しかも子供の七五三の時…。
唯一、というわけじゃないけどちゃんとした写真を撮るというタイミングにぽっちゃりさんでした
まぁそこから頑張ってなんだかんだで45kgまで痩せました。今はそんなに痩せてません
ただ、筋トレやストレッチは続いてます。
なぜ続いてるのかと言うと、【やらないと気持ち悪い】状態になったからです。
人間の習慣化は21日(3週間)らしいです。
が!ロンドン大学の研究によるともっとかかるらしい。平均でいうと66日だとか。
そんなことを考えながらやったわけじゃないんですが、まず、我が家は、子供と毎日お風呂上がりに腹筋10回から始めました。1日ごとに増やしていき、20回になったら、翌月に1増やしていきます。
と、予定ではかなり増えているはずですがそこはお互いに相談しながら今月から1増やそうか!とかそんな感じで、今は26回です
1年くらいかけて26回
来年からは30回にしようと話してます。
と、かなり緩めの筋トレをやってます。
それに追加してプランクをやる日もあったり、脚パカをやったり、子供とやるとお互い、さぁやろう!って声かけして意外とサボれないもんです!!
そして子供はここで終了でおやすみなさいなんだけど私はYouTubeを見ながらストレッチや筋トレをやります。
さらにそれをやったらTwitterで報告してます。
こっそりと。
すると筋トレしてる方達からいいねをもらえます!!それからこの報告もしないとなんだか怒られそうなので筋トレをやります
そんな感じで3年以上続けております。
飲み会や旅行などでやらなかった日はなんだか気持ち悪いんです。
と、自分を追い込んでやるくらいしか続かないので皆さん頑張りましょう!!