こんばんは。
今日うちの子が学校で嫌なことがあって…と言ってきたので、少し前になんとなく嫌なことがあったので、まさかまた…と、心配になって聞いてみたら、言いたくないと言うので私はそのままお風呂に入りました。
お風呂から出ると、息子が「今日さ嫌な話聞いて〜、サンタクロースはいなくて実は親なんだって、見たし知ってるとか言う奴がいて、頭が混乱したよ…
もしそうなら気まずい…、あー、本当なのかなぁ…。」
って落ち込んだ口調で聞いてきたので、私もなんと言えば良いのからわからず、「大人になったら見えなくなるって言うよね…」とだけ言ったものの、そもそも、一昨年にサンタクロースからプレゼントは小さな子が優先だから君には今年が最後のプレゼントだよって手紙が届いたじゃん!って言いそうになったけれども、あまり言ってショックを与えるのもなぁ、と言うのはやめときました。
しかーし、そんなにショックだったとは…。
というか毎年そんな感じの話を学校の子から聞かされてもなおサンタクロースのことを信じているんだから、きっとサンタさんが来るんだろうな
サンタさん、何をあげるんだろう…。
サンタさんに頼んでるやつはもう売ってないものなんだよね
サンタさんは小さい子優先なんだから仕方ないよね。
とにかく平和なクリスマスになりますように。
サンタさんが皆のところにも来ますように