今日も塾の勧誘にお友達が来ました。
ピンポーン…って。
お友達がインターホンならして…。
うちの子、息を潜めてたけどバレバレでしょう。
結局直接話してもらって、ちょっと聞いていたら、すでに営業マンのやり口で、2択チョイスで詰められてました。
今日か金曜日しかないけど、今日行かないと俺も困るんだけど~みたいな感じで。
こういう場合ははっきり断るしかないんですよね。
その場限りの断り方じゃ、じゃ次いつにする?っていう話になるんだから。
最終的にどうなったか聞いてみたら、うちの子は「家で勉強するほうが自分に合ってるから塾は考えてない」って言ったそうな。
これで勧誘されなくなるかなぁ