2022年も残すところ53日となりました。

(本日11月9日現在)

 

今年、いえ、もう今!!今【Now】という事にしますが

2022年、もう一度食べたい和菓子を勝手にランキングします!!

多分去年は違ったと思いますし、多分来年も変わりますのでダッシュ

 

2022年食べたい和菓子NO.1

 

梅月堂/ぬれどら焼きプレミアム

 

 

こちら、偶然ちょっと高級なスーパーに入った時に置いてあり、散歩中に疲れたので甘いものなど…と買ってみましたところ大当たり✨✨✨

 

しっとり、甘すぎず、外側の生地も餡の歯ざわりも優しくて、とにかく優しい。上品。

その時に検索してみたら、婦人画報のお取り寄せ和菓子になってましたからそりゃ高級感があるわけですね目がハート

 

実際の和菓子屋さんでは『職人殺しのどら焼き』と言われるくらい焼くのが難しいみたいです驚き

 

オンラインストアで買えます!!

ぜひチェックして下さい!!

 

2022年食べたい和菓子NO.2

 

中田屋/きんつば

 

こちら実はよく食べてます(笑)

最近食べたばかりですがやっぱり美味しかったですニコニコニコニコニコニコ

初めて食べるという人にもおすすめしたら気に入ったみたいでお持ち帰りしてました!!

味わい深い餡です。

ザラザラしたり、硬いところもなく、甘すぎない、やはり上品な甘さ、緑茶に合います。

もしかしたら、和菓子の中でこのきんつばが1番好きかもしれない。

 

2022年食べたい和菓子NO.3

 

満月/阿闍梨餅

 

有名すぎてすみませんニコニコ

本当に好きで、義理の母に言ったら

大量に送られてきて、なんでもちょうど良い量というものがあるのだなぁと思いましたハートお願い

大好きなのでまた食べたいです。

 

と、これを言い出したら京都のお土産のお菓子はまた食べたいです。

生八つ橋なんかはいつでも食べたいですニコニコ

 

 

 

その他

 

いつだったか会社のかたからもらった鳥取のお土産がすごく美味しくて、もう形状も名前も忘れたんですけどすごく感動した記憶…。もう一度食べたいです。

 

 

和菓子に合いそうな?健康になりそうなお茶もどうぞ

 

イベントバナー