もうすぐ母の日ですねキラキラ
もうプレゼントの
ご用意は出来てますか?

今年はコロナで百貨店も
開いてなくて
お買い物もできないですよね

今までは
色々見て母の好きな物を
選んであげたりしてたのに
それが楽しみでもあったけど
今年は
自粛で出歩けないし
寂しいかぎりですね


今日はプレゼントについて調べてみました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プレゼントの心理

プレゼントを
『する側』と
『される側』で
認識が違うようです
 
プレゼントの満足度に、
最も影響を与えるのは
プレゼントを送る側は

プレゼントを渡す瞬間に
こだわろうとすること

プレゼントをもらう側は
実用性や長く使える物かを
気にします


プレゼントする側は
自分がどう思われたいかという
思惑を捨てることが大切!
 
実用的なものは、
貴方が思う以上に喜ばれます。

他には
モノである必要がない
という事

ようするに
経験のプレゼント

テーマパークや
コンサート
映画など

この様な経験の素晴らしいのは
感情的な繋がりを得る事になる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とのことでした。

コロナで
この感情的な繋がりが
難しくなってきましたね
感情的な繋がり

今はzoomで
飲み会するらしいので
それも楽しいですよね

ただ
年配は中々ついていけない
ネット環境の問題もあるよね

だから
実用的なモノ
そうだ!空気清浄機
も良いよね
コロナ対策にも
ちょっとは良いのかもウインク

他にもネットで検索〜

お花かな…
カステラも好きだしな
サンダルもいいいな
うーん
悩みますチュー

喜んでもらいたいから…


そう、今は
折角の長いお休みなのに
田舎にも帰れないから
肩揉みすらできないですもんね
てか
いつも肩揉みしてあげてるわけでは
無いけど
この時期そうしてあげたい
気持ちになりますね

親孝行…何かしたいな
とかね

ただ、今は自粛が親孝行みたいな
状況ですもんね

会いたいなおねがい


しかし悩みますね
これで
時間がかなりかかる
決断力の無さ…

ハハハてへぺろ
自粛で時間はたっぷり
あるんですがね…

しかし母の日は迫ってる💦


喜ぶ顔を思い浮かべながら
選びましょう爆笑

楽天見てたら
まだ間に合うらしい
お花チューリップ
気になっています口笛


 皆さんも
素敵なプレゼント考えてみて
下さいね💖


母の日は
お電話もしましょうね〜ラブラブ

毎日広角を上げていきましょう❗️
お顔のたるみにも良いですよ✨


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。