パン屋探訪誰かを気軽にお誘いしにくいご時世なので最近はもっぱら1人行動してます。もともと1人が好きなので特段変わりないのですが🙄久しぶりにパンエスさん。パンエスさんは包装とかかわいいので定期的に訪れたくなります。嵐山は寒かったしとても静かでした。御所近くのベーカリーウキさんとーっても狭いお店ですが工夫いっぱいで私好みのパンがたくさんありました😍まだ寒い日もあるけど、梅の花が咲いたり色んな花のつぼみがふっくらしたり春はすぐそこですね🌷
紙ぶくろ以前にもちらっとご紹介させて頂きましたが、友人のナカノヨーコさんに 紙袋のスタンプをデザインして頂きました。デザインは2種類ございます。スタッフからは左の方が人気がありました。私個人は右の方が気に入ったとナカノさんに伝えたところ右のデザインは私が気に入ってくれると思ってデザインしてくれたそうです🎁お買い上げ金額に応じて入れさせて頂いております。(又は10円でご購入も可能です)こちらは20年?ほど前にナカノさんがデザインした本。今でも大切に持ってます。コロナで密にはなれないけど、心の繋がりは常に密であり続けたいです😌
年下の彼女ほんとはもっと頻繁に会って話したいけどだいたい年に一回くらい、年下の彼女に会います。緊急事態宣言が出る前に、今回は地元神戸の岡本でサクッと。まだ来てなかったので岡本まで来たんだからフロイン堂。久しぶり!私が行った時間はベーコンエピのみでしたがパリッとツヤツヤ✨その後ごはんを食べ神戸に住んでる時から大好きなマヒシャへ。早く平穏な日常があたりまえのように戻りますように。年下の彼女はいつもいろんなものをもってきてくれます。あたりまえのようであたりまえじゃないことすべてにありがとう。