♡こんにちは♡


ご無沙汰しておりましたが、お変わりございませんでしょうか。


3週間ほど、


岩手県雫石町に滞在しておりました♪

2000キロも、車の運転をしました😊🚗



雫石町に着いた時は、


満開のさくらがとてもキレイでした🌸  

今年2回目のお花見です😊


☆小岩井農場の桜🌸

(2024.4.22撮影)


岩手県雫石町には、


『七ツ森(ななつもり)』とか、


『なめとこ山』とか、


『宮沢賢治』の童話や詩に出てくる地名などがありまして、


まるで、物語の中に住んでいるような


不思議な所がたくさんあります🌲

 

☆小岩井農場『100年の森』の入り口 

空がVの字に広がっています☁️


☆森の動物の会議場❓🐿️


不思議なお花や木もたくさんありました🌲


☆『エンレイソウ』☘️

花びらも葉っぱも3枚です👀


☆『ニワトコの木』

ハリーポッターに出てくる『ダンブルドアの杖』


☆『ハナイカダ』


☆雄花と雌花の違い


☆『マムシグサ』🐍

  

☆別の角度から見ると、、、👀


☆『アリジゴク』


☆折りたたまれた葉っぱの中に虫が隠れています👀



雫石町『小岩井農場』には、


約2600頭の『牛』がいるそうで、


その内68頭が『エリート牛』と呼ばれていて、


『一号牛舎』で飼育されているそうです🐄

『エリート牛』のミルクは、乳脂肪分が高くて、瓶で販売されているそうです。


☆エリート牛が飼育されている『一号牛舎』🏠

近くで見ると、頭が大きくてビックリです🐮



☆ステキな『サイロ』


☆『宮沢賢治』の詩にも出てくる牛舎のベル🔔


東京都港区『根津美術館』も、


岡山県倉敷市『大原美術館』も、


岩手県雫石町『小岩井農場』も、


日本の『産業革命』で築き上げた財産を、


価値あるモノにかえて、


私たちに見せていただけることは、


本当にすごい方々だったのだなぁと、


心から感動いたしました😊



最後に、、、


春に産まれた羊ちゃんも、出てきてくれました🐏

めぇ〜〜〜🐏』