風邪予防のハーブビネガー作り

取りかかりましたキョロキョロ

 

 

春が近づいてきているのに

なぜ今の時期作ったのかは

自分でもよく分かりませんが真顔

 

「アレルギーにも効くかもしれないし」

と自分に言い聞かせつつ

 

仕込んだのは

「激辛ハーブビネガー」です🔥

 

 

激辛といっても、

仕上げにたっぷりのはちみつを混ぜるので

正確には「甘辛」に近くておいしいですおねがい

 

 

なぜ激辛のものを使うのかというと

 

激辛食品には風邪予防の作用があるから

なのです。

 

 

風邪の前触れに起こる

 

「くしゃみが出る」

「鼻水が出る」

「軽い咳が出る」

 

というのはすべて

 

風邪のウイルスを追い出すための

体の反応です。

 

 

 

風邪薬がそれらの体の反応を

遮断して抑え込んでしまうのに対し、

 

激辛食品たちは

むしろ手伝ってくれます。

 

 

 

鼻水を出し切る

咳を出し切る

 

という激辛食品の働きのおかげで、

その後に訪れる本格的な風邪を

防いでくれるのです。

 

 

そういうわけで、

私は風邪の引きはじめには

絶対に風邪薬は飲まないことにしていますウシシ

 

 

今回のハーブビネガーに使った材料はこちら👇

 

 

ホースラディッシュを見つけるのが

地味に大変でしたチーン

 

これらを刻んでビネガー(酢)に浸ければ

仕込みは完了です✨

 

できあがりは4週間後・・・

 

長いですね真顔

4週間後にすっかり忘れていなければ良いのですが真顔

 

 

 

今回は試作も兼ねているので、

もしこのハーブビネガーの味がおいしければ

 

改めてこちらで

レシピのご紹介などをさせていただきたいと

思っていますウインク

 

お楽しみにラブラブ

 

=====

 

ハーブビネガーのつくり方

こちらの記事が参考になります。

もし興味があればどうぞお願い

 

 

それでは今日も良い一日をラブラブ