能登半島の震災から一週間がたち、日々被災の様子を見る度に、心が痛みます。

これから、冬本番となる中、1日も早く、暖かい中で暮らす事が出来ますよう祈るばかりです。


1日の地震、太平洋側のひな家地方も、ガタガタでなく、ゆーらんゆーらんと、大き揺れがありました。散歩終わって、デッキでわんこ達にブラシしてましたが、船酔いのように目が回ってしまい、気持ち悪くなってしまいました。
緊急地震速報で、動悸が酷くなってしまい、東日本大震災のトラウマで、辛くなって、わんこ4匹抱えてました不安
心がザワザワしたまま、家にいた一週間でした。

少しでも、体動かしてわんこ達とも楽しもうと思い、
やっと、7日、ひたち海浜公園へ散歩に行ってきました。

ねーねも誘いましたよニコニコ


午後2時くらいに到着。

この日は、暖かかったので、2時からでも、まだまだ入場する人沢山いました。

わんこ連れも多かったです。


毎年、翼のゲートにある門松でカメラ


ことしもよろしくおねがいしますグリーンハートピンクハートイエローハートハート by雪丸、みぃちゃん、沙羅、瑠璃

今年の門松は、昨年より大きい気がします指差し


百福、聖たんも一緒にカメラ

みんな、こっち向いて〜拍手

今年は、なかなか整列するの時間かかりました。


百福は耳遠くなってきたし、みぃちゃんは全く聞こえないし、みんな自由になってきたかもタラー



沙羅は、歩く姿がなぁくるくる
しっぽ、いつも下がってるし、猫背になりながら、スタスタ歩きます泣き笑い
しっぽに、葉っぱとか、なんでもくっ付けながら歩いてます。



こちら、みぃちゃんと雪丸。


見晴らしの丘に行く途中、アイスチューリップが見頃でした。


西陽が眩しくて、みんな渋い顔してますね泣き笑い


あたちはいつもまじめです凝視 by瑠璃

まじめって、どうすればいいんだろ…ほんわか by沙羅


まぶしいですショック by雪丸

ペロリてへぺろ  byみぃちゃん


間に入って写真撮れるように椅子があったので、私も一緒にカメラ


見晴らしの丘ので麓に来ました。


ロウバイがすごくいいかおりしますキラキラ by瑠璃

ロウバイ、満開キラキラ


沢山のロウバイの木があって、辺りは甘い香りがいっぱいニコニコ






見晴らしの丘は、春のネモフィラのために養生シートが張ってあります。

銀色に見えますが、近くで見ると、白いシート知らんぷり


これはこれで、なんかいい景色です。



だいぶ日が傾いてきました。


見晴らしの丘には登らず、古民家(旧土肥邸を移築)を通って帰ります。

家は3棟建っています。



真ん中の家バックにカメラ


もう少し早ければ、きっとコマとか、けん玉とか、昔遊びが出来たかも。

私は、上手くはないけどコマ回しが好きなんですよ指差し

米ゴマとかは、小さい子相手に本気になるくらい好きニコニコ

なくて、残念でした。


この後は、閉門時間の4時半が近づいて来たので、帰りました。


雪丸とみぃちゃんは、少し疲れて来たようなので、

途中からカートには入りました。沙羅はとっくに入っていたので、3匹カート。

瑠璃は元気なので、歩いてもらいました。


これが失敗だっのか真顔


歩いていると、後ろので方で、「ワンワン!」「あーっ❗️」という声。

私は、気にせず、駐車場目指してカート押しながら、瑠璃をリードで歩かせてました(結構距離あったんですよ)。


そしたら、不意に、すごい勢いでした「ワンワンピリピリ‼️」ガルガル吠えながら、瑠璃よりずっと大きな犬が、リードつけたまま走って来て、瑠璃に吠え掛かって噛みつこうとしました不安

突然ので事に、私も焦ってしまい、瑠璃を引っ張るしか出来ませんでした不安


「すみませーん!」と、飼い主夫婦が走って来て、リードやっと掴んで、引っ張って、謝らなが行ってしまいました走る人


怖かったです真顔


瑠璃が、噛まれなくて本当に良かったです。

瑠璃も、カートに乗せていれば、防げたのに…って、後悔しました。

瑠璃は、誰に対してもフレンドリーなので、吠えかかられても、あまり逃げようとしないんです。

それも、危ないよなぁ真顔

なんとかしないと。


今回は、何事もなくて、とりあえず良かったです。




みぃちゃんの術後3ヶ月の検診は、2月にあります。食のムラはありますが、元気にしていますニコニコ

転移とかない事を願うばかり。


雪丸は、食が細いので、痩せてます。

二階に上がる階段も、休み休み上るようになってきました。

ちょっと心配。

シニアは心配がいっぱい。


今年は、みんなで出掛けられるうちに、またお泊まり行きたいなぁニコニコ


大切な1年です。



あーあ。

また仕事が始まって、忙しい日々。


バタバタしているひな家ですが、

今年は、健康第一に過ごしていきたいです。


今年もよろしくおねがいします。