片付かない気持ちの話 183 〜押し入れは 推し入れ⭐︎〜 | アラフィフおたく主婦の自分ビジネス挑戦ブログ

アラフィフおたく主婦の自分ビジネス挑戦ブログ

沖田総司大好きアラフィフおたく主婦が自分ビジネスに出会って一念発起し挑戦中。アラフィフでも、おたくでも、主婦でも自分ビジネスできるのか!?日々の暮らしのこと趣味のエンタメのこと何でも綴るブログです。

いや〜、

3月はめちゃくちゃ忙しかった煽りスター



…ような気がしていただけかも知れないが



家も荒れていて、体調もイマイチで

ぼちぼち片付けないと〜

と思うんだけどできなくて


おりしも、OKJで金塊ザクザクウィーク中。

遠い過去のようだが、そうだったの。

そして、私は今もそう。



いいタイミングや〜にっこり

しかし、遅々として進まず


だが、ミクロには進んでいたのか

娘を送って行く時に、

8000円発掘札束キラキラ


さらに、義母が道中の食事代を

持たせてくれたキラキラ



帰宅後からは


来客予定もあるし

バリバリ片付けるぞ〜!


そういうのはたいていから回るオエー



来客予定があるから強制的に

片付くと思いますやん?



片付けしようと思っていた日に

なんだかもの凄い目眩に襲われて

起き上がれなかった。


朝、目覚めた瞬間から天井がぐるぐる煽りうずまき


年に2、3回そんな日がある。

貧血や脳貧血の目眩、

立ちくらみとは違っていた。


そういう症状あるそうです。

名前は忘れましたタラー



まあ、疲れもあって

片付けたくなかったのかもね。


予定は変更してもらいました。



しばらく何もできなかった

っていうか、何もしなかった。



泥棒が入ったら、

もう入られた後だったと

泥棒が思うくらいに荒れていたよ爆笑笑い



やっと、動き始めた。


納戸と言える程大きくないが

物入れがあって、そこをまず手始めに。


扇風機を洗わずに片付けていたので

ついでに洗った。

使う前に洗うほうが綺麗でいいかもね、

とか言ってみる。


ガスファンヒーターも片付けた。


ここはちょくちょく手を入れるので

そんなに不用品は出ない。



お次は洗面所と脱衣室

というか洗面台下収納。


突っ張り棒を2本渡して

上にセットする棚を100円ショップで

見つけて使用していたのだ。


洗面台下収納は高さがあるから

棚があると非常にありがたい。


ただ、棚にドライヤーを乗せる度に

突っ張り棒がずれて棚が傾くむかつき


ドライヤーは毎日使用するので

毎日、もう!何これぇむかつきピリピリなのである。



またまた100円ショップで

突っ張り棒ストッパーを見つけ


ええのがありますやん〜ハート


1ヶ月程、放置していたがついに装着!

めっちゃいい拍手


何で早く使わなかったんだろってなくらい

ストレスフリー昇天



最近、欲しい物は全部100円ショップに

あるんじゃなかろうかって

錯覚しながら生きている。







 

​娘が購入したいいドライヤー(笑)は娘が持って行っちゃったので、使わせてもらえなくなったから私のドライヤーを購入した。
いいドライヤーではないかもしれないが
いいドライヤーに劣るとは思わない。
そこそこいいドライヤー。
コスパはめっちゃいいドライヤー。
(写真が縦にできないや昇天




で、お次は押し入れ。

昨年11月に木製の押し入れ収納を

新たに購入し、

収納に使用していたプラ製衣類ケースや

2段BOXを処分した。



これもさ〜、粗大ゴミ予約2回取って

2回ともすっかり忘れて出しそびれていたのが

先日、やっと回収してもらえた魂が抜ける



新たな収納ケース内は暫定配置だったので

使い勝手が良くなかったのを改善しようと。


脳内イメージはあれど、

実際には棚の幅と入れたい物のサイズ感が

微妙に惜しかったりと、

まだまだ要改善案件だが

とりあえず使いつつかなぁにっこり



押し入れってさぁ〜



推し入れだよな!?



昔の日記とか出て来て

ちょっとでも覗こうものなら

たちまち羞恥プレイ魂が抜ける


これ置いていたのか…


懐かしい〜


わぁこれも〜


って物と記憶がセットでよみがえる。



持っているのは良くないんじゃない?

とは思うんだが手放せないものがある。


沖田総司さんのお墓の写真


総司さんは病死だから

戦死ではないから

自身のお墓に眠っているんだよね。


お墓はあるけれど

埋葬されていない人もいるでしょ、

戦場だったりしたら。



お墓の写真持っているの

あんまり良くないかなぁと思いつつ

総司さんがここに眠っているんだなぁと

思うと手放せなくて。


怖いとか嫌な気分は全くなく

むしろ愛着があるから

私にはラッキーアイテムかもニコニコ愛飛び出すハート


コレクター気質ではないから

収集癖はないんだけれど

愛着があって手放したくないものが

幾つかある。



あと映画や演劇のプログラム。


劇団☆新感線のプログラムは

あれ美術品とかの写真集サイズだから。


デカイ、重い。

しかし、美しいキラキラ


私が唯一持っている新感線のプログラム


「シレンとラギ」

藤原竜也さんが唯一、新幹線に出演された作品。


片付けする度に見返してしまう。


ホンマにかっこええからオエー


見返し過ぎたのか

表紙と中が外れているからね爆笑



片付けは

自己満足の世界だが

自己満足すらさせられないなら


それはやっぱり体調不良だったり

オーバーワークだったり

何かしら体力や精神力に

余裕がないんだろうな。


休んだり眠ったりを優先してから

なんだろうな。

期限もないしさ、ぼちぼちよね。



そして、やっぱり

頭の中がごちゃごちゃすると家が荒れる。


家が荒れている時は

自分も荒れている。


どっちが先かとかはわからないけど

私はそう。


頭の中がごちゃごちゃの時や

焦燥感がすごくある時は

とりあえずどこでもいいから

手をつけてみている。




次は、TV台の収納を見直したい。







https://www.lit.link/eguchiakiko3