人にも地球にも優しいカラー剤 | 近鉄高田市駅徒歩1分 美容室Pina(ピーナ)高田店のブログ

大和高田市駅降りてすぐ、片塩商店街の中にあるオレンジ色の看板が目印で、お手入れ楽チンストロークカットが得意の…



エノモトでぇすデレデレ


最近、カラー剤がいろいろ問題になってますね…


たくさんなお客様に質問されましたキョロキョロ


今使ってるカラー剤は大丈夫なの?




そうですよね、やっぱり心配ですよね真顔



今日はしっかりカラー剤のアレルギーについて伝えたいと思います!

アレルギーの原因…


アレルギー性接触皮膚炎は、主にパラフェニレンジアミンなどの酸化染料が原因です。これは、ほとんどのカラー剤の原料に含まれている物質です。
ピーナで使用してるカラー剤にも入っておりますショボーン

これまでに何度もヘアカラーをしてるけど大丈夫だったとしても、突然かぶれの症状が発症する場合もありますので、自分でカラーリングをする際は注意が必要と共に、皮膚アレルギーや体調を十分に認知しておくことが大切です。


★ピーナでは細心の注意をはらって施術さてていただいてます★


1クリームやワセリンを塗る

生え際(おでこ・もみあげ・うなじ周り、首など)に、水をはじくクリームやワセリンを必ず塗るようにしてますウインクもしも付着してしまった場合に肌への刺激の負担を減らし、色素沈着も防いでくれますニヤリ


2カラーリング時の体調をお聞きしていますおねがい

あまり気にすることのない体調ですが、時期によって肌が敏感になりやすい女性は、特に気をつけたいポイント。生理前・生理中は軽い貧血状態を起こしているため、血行不良により肌が乾燥し、刺激を受けやすくなるためですびっくり


3できるだけ優しいカラー剤を提供してます!


ピーナでは3種類ほどのカラー剤を用意しておりますウインク特に…

{56093DC8-411F-4E85-A779-A7283B802A7D:01}

{3720517C-5181-4BE7-A4C4-E044C5173ED9:01}

オーガニックカラーはオススメですちゅー


頭皮が敏感な方…一度ピーナに御来店くださいおねがい
しっかりカウンセリングさせていただきます!