シャングリラマカティの特大ハロハロ☆ | 美味しい長野♪♪

美味しい長野♪♪

美味しい長野の備忘録。

転勤族pinacoの美味しい備忘録。
在住しているところを中心に pinaco目線の美味しい色々を
気ままに綴っています。

横浜▶︎ジャカルタ▶︎東京▶︎マニラ▶︎長野(今はココ)▶︎...

 

フィリピンを代表するスイーツといえば

パフェ

 

 

 

 

ハロハロもお店によって様子は様々。

 

 

 

そんなハロハロを色々食べ歩こうと、最近ハロハロ部を発足したのですが

 

 

なんとそのうちの1人が早くも本帰国。。ハートブレイク

 

 

 

どうなる!?ハロハロ部笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初で最後にならないことを祈りつつw

 

 

 

食べに行った、記念すべき1つ目のハロハロは

 

 

 

シャングリラマカティの、特大ハロハロ!!

 

 

ででーんドキドキ

 

 

 

エバミルクをかけていただきますドキドキ

 

 

 

 

 

4人でシェアしてちょうど良いくらいのボリュームビックリマーク

(それでも1人グラスに2杯はありました)

 

お友達はこんなに大きいと知らずにこれを1人で頼んで涙したそうです笑笑い泣きそりゃビックリだよね〜

 

 

 

ウベ餡にレチェフラン、ココナッツに甘く似た小豆やインゲン豆。

ジャックフルーツに謎の緑のゼリー?とか

コーンとか色々な具材が氷の上にのっかってますドキドキ

 


 

氷なので、甘いけれどさっぱり頂けて美味しいドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

赤に緑に黄色に白音譜

部員の服の色もハロハロカラーウシシラブラブ

 

 

 

 

 

 

  

 

毎度のことながら、みんなに優しくお相手してもらって

息子さんも上機嫌ニヤニヤドキドキ

 

 

 

 

 

ありがたやキスマーク

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、次はどこのハロハロ食べに行こう笑音譜

 

 

 

ただ今、ハロハロアンテナ作動中ウシシ