「脱・印刷依存」


印刷最大手の社長の記事が日経に

私的には、ちょとどうなんだろう?と思ってしまいました。




「今年は電子書籍が普及するかどうか節目の年だ。読者が読みたい本を、

どこまで読みたい形で届けられるかが、鍵だ」




具体的にどうするか?の問に




「紙の書籍の購入者には、同じ書籍の電子版を格安で販売する。

書店とネットの購入履歴をもとに、おすすめの書籍を知らせたり、

割引サービスを提供する。」とのこと




・・・




どう思います?




私は本をよく読む方だと思うんですが、

今のところ本を買って電子版も買うことはない。気がします。




アマゾンがやっているようにお勧めの本を紹介するサービスを提供

したいのであれば、「本を買えば、電子版は無料で読める。」ようにしないと

なかなか普及して行かない気がします。






それと


チラシのことも触れていました。




「顧客企業がそれを使ってどうモノを売るのかというところまで

提案して行かなければいけない。だからこそ企業の先にいる生活者の

ことを常に把握していかないと」と




「いまさらそんなこと?」ですよね?

印刷最大手の社長の言葉とは思えません。




印刷会社って、「たのまれたものをそのまま刷る。」

この感覚でずっと来たのでしょうね。


印刷のプロは、チラシのプロでも 広告のプロでもないってことが

よく解りますね。






さて


この記事を書いていて思い出したことがあります。




本屋さんではないのですが、今から20年以上前、


行きつけのビデオ屋さんがありました。




そこの店長は店にあるビデオをほぼ把握していて


アクションものならどれがおすすめ

泣けるのならこれ と教えてくれました。




それでもって私が見て面白かったら、友だちにすすめる。

こういった形でけっこう流行っていたんですが

今はなかなかこういった店はないです。




あなたの商売が物販なら、

ぜひ「私のおすすめ」や「当店人気NO1」のPOPは

貼っておきましょう。




どうすればいいのかわからない方は

同業他業種問わずいろんな店を覗いてPOPを使っている店を

探してみて下さい。




そして自分のお店に使ええるかどうか考えてみて下さい。


POPを通して会話が弾むかもしれません。




おすすめの商品を気にいてもらえれば、

あなたの店のファンになってくれます。リピーターになってくれます。


口コミも広がりますよね。