カープ戦で左肩を負傷してしまった村松は登録抹消となってしまいました。

ケガをしっかり治しての復帰を待っています。



倉敷でのタイガース戦は、先発投手の小笠原が7回裏までタイガース打線を0点に抑えると、8回表のドラゴンズの攻撃で、2アウトから田中幹也がスリーベースヒットで出塁(ナイスラン!)して、2アウト3塁から板山がライトへのタイムリーヒットを打って1対0としました。


こうなると8回裏は松山、そして9回裏はマルティネスの継投でタイガースを完封して、ドラゴンズが1対0で勝利しました!

どらほー!


板山はタイガースを戦力外となりドラゴンズに移籍、育成選手として入団しましたが、支配下登録を勝ち取り、古巣タイガースに恩返しとなる見事なタイムリーヒットとなりました。


この日の板山はプロ初の3番バッターとしてスタメン出場して、3安打の猛打賞、そして盗塁も決めるという大活躍でしたね。


先発投手の小笠原が7回無失点の好投で今シーズンの3勝目を挙げました。


これで2連勝です。

次は3連勝を目指して、そしてタイガース戦のカード勝ち越しを決めたいですね。

[板山祐太郎]