現在のNHKの朝ドラは『虎に翼』というタイトルなんですね。


この『虎に翼』とは「ただでさえ強い力をもつ者にさらに強い力が加わることのたとえ」という意味があるそうです。


俺が『虎に翼』という言葉を聞いて連想したのは、京阪電車の昔の淀駅(今の淀駅は京都競馬場に直結しています)の駅前商店街にある「翼虎」という惣菜店です。


ほら、「虎」と「翼」ですよね。


京阪電車の淀駅と言えば京都競馬場の最寄り駅です。


今は競馬場に行くことは少なくなってテレビ観戦で競馬を楽しんでいますが、昔は毎週のように競馬場へ通っていて、京都競馬場に行った時には、この『翼虎』のコロッケ等の惣菜を買って京都競馬場で食べていました。

塩コショウで食べるこのコロッケがマジでウマいんです!

しかも安い!

オススメです。