ぼーっとする贅沢。mountain 遠くに見えるのがたぶんモンブラン?



前回に引き続き、二ヶ月間は「読んだらぴもー」ならぬ、「訪ねてぴもー」のブログです( ̄∇ ̄;)今ぴもーのいるジュネーブはイタリア、ドイツ、フランスにも行けちゃうような場所なので、スイスに限らずあちこち行ってみようと思ってます♪


昨日はレマン湖の東側にある、モントルーという街のシヨン城に行ってきた☆レマン湖は東西に細長い形で、ジュネーブはその西端にあるのだけど、湖を船で約5時間弱かけて横断して来たぜぃ\(^∇^)/鉄道を使えば1時間で着くんだけど、どうしても船で行ってみたくて、一人で旅してきました。ちょっと自己満(笑)


船から見る景色が本当にきれいでゆったりしてて、ずっと甲板に座ってたら、大分日に焼けてしまった。。。ルマン湖は北側:スイス、南側:フランスというロケーションなので、船から左右の景色で国が違う★船はスイス側もフランス側も泊まる。ミネラルウォーターで有名なエビアンにも泊まった。


山がすぐ近くにあって、湖の周りはすごく静か。ところどころに家があって、きっと部屋から見る湖の眺めが最高だろなぁ。こんなところに住めたら最高だなぁ。。。lake それと家がアパートであれ豪華な邸宅であれ、どこの家も庭やベランダが花で鮮やかに彩られていたのにびっくり!ベランダには大きなパラソルや折りたたみ式の廂が出てて、陽光をフル活用しているんだと感心。ぴもーの実家もベランダはあるが布団干すときくらいしか活用されていない・・・。こういうのはほんと見習わないといかん、うむ。


湖自体もきれいで、ごみとか全然落ちてない。湖の周りはほんと自然のままで、そこにお邪魔してちょっと人が住んでいるみたい。住ませてもらっている代償になるべく汚さないように、木や花や水を大事にして生活しています、という感じ。泳いでる人もたくさんいて、自分も飛び込みたくなった☆欧米人女性の大胆な水着にはちょっとびっくら(笑)だけど。


とにかくいい景色を見て、ぼんやり波を見て、心地いい風に吹かれて、最高のクルーズでした☆二ヶ月滞在する身分ならではっしょ♪気持ちよすぎて多少昼寝ぎみだったかも(^ー^*)



次回にやっとシヨン城の話に移ります。いかん、話が長くなってしまうなぁ....(´◇`|||)ちなみにぴもーの写真初公開(笑)!!→ship2