こんにちは。ぴもです。

 

昨日、本屋で家庭教師で使う資料を見ていたら、女の人がこれらの本を見ていました。

 

 

 

見た目で判断してはいけませんが、年齢的に受験生本人ではなく、そのお母さん。

 

今日は共感テスト1日目。私はもう5年以上も前に受けたのでセンター試験と呼ばれるテストでした。

2日にわたる試験であり、国立大学医学部受験生にとっては、絶対に落とすことのできない試験で、緊張がマックスでした。

センター試験の当日に家を出るとき、母親がチョコを持たせてくれました。

 

心配しすぎるのも私にプレッシャーになるし、でもなにかしてあげたいという母の気持ちのあらわれだったかなと思います。

受験は一人で乗り越えるものですが、支えてくる人はたくさんいます。

 

今日明日は、受験生、受験生の家族にとっても大変な日ですね。

何事もなく無事2日が終わることを、祈るばかりです。