こんにちは。ぴもです。
このコロナで春休み帰省するはずだった、実家に帰省できませんでした。
なので、年末に帰省した時以来、家族には会っていないことになります。
毎年、2月ごろから春休みがあるので、飛行機の値段が高く、人が多い年末にわざわざ帰省しないで、少し待って春休みに帰省していました。
でも去年の年末はなんか思い立って、大学に入ってから初めて年末に実家に帰省していました。
今思えばこれがなかったらずいぶん長く会わなかったことになってしまうところでした。
私は一人暮らしなので、生存確認を家族からされているのですが、毎日そのラインで連絡してくれる人がいます。
祖母です
もともとガラケーを持っていたのですが、ガラケーが壊れたために、スマホデビューしました。
私たち孫がみんなiPhoneなので、教えてもらえると考えて俗にいう、シニアスマホではなく、iPhoneにしました。
iPhoneデビューを同時にラインも始めました。
使い方を教えて少しずつ覚えたので、このコロナ禍で毎日ラインをしてくれます。
毎日連絡をしていると、はじめはつたなかったものの、最近はスタンプまで使うようになっています。
80歳を超えても進化し続けるおばあちゃん
見習わないと。。。