じゃんじゃん続けますベル

オニトップ覆道を抜けた辺りで寄り道をしましたが、

 

10分程で来た道に戻りました

 

次は “ えりも黄金トンネル ” に入ります。

覆道、トンネル合わせて12本目です。

このトンネルの全長は4941mと、道路トンネルとしては北海道最長です。



ここを通るのは二度目だし、これを最後に集中力がなくなって(笑)、



トンネル内は撮りませんでしたzzzぐぅぐぅ

 

ま、出口まで退屈な風景ですもんねzzzぐぅぐぅ

一番大変だったのは運転している夫様で、

トンネルばっかりで飽きた(`o´)と、申しておりました(笑)



“ えりも黄金トンネル ” を抜けるとすぐに “ 咲梅トンネル ” があり、



次いですぐに “ 白浜トンネル ” があったんですが、すぐすぎて撮り損なう(;^_^A

そして15本目にして最後のトンネル、

“ フンコツトンネル ”



ここを抜けると “ えりも町 ” 到着ですおねがい




最初の “ ツチウシ覆道 ” 通過(10:11)からここまで(11:06)、約1時間でした。

長かったけど私は楽しかったですヾ( ̄∀ ̄*)

 


この後は、襟裳岬を目指しました


※覆道とトンネルの数ですが、
私が数えた限りでは15本でしたが、
もしかしたら見逃してる覆道なんかがあったかもしれません。


チリ在住記も見てね★ ポチっと(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*

ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ
にほんブログ村