HUMBERSTONE(ハンバーストーン)


ここは、チリ北部のタラパカ地方、アタカマ砂漠に位置する町です。

かつて硝石精錬所が築かれ栄えましたが、1960年に放棄され、ゴーストタウン化。



サンタラウラから1.5㎞離れた所にあるこのゴーストタウンには、

当時の人々が住んでいた家々や、

学校や教会、工場跡、劇場、テニスコート、プールなどが残っており、

町ごと重要な歴史資料となっています。



入ってすぐのこの風景↓を見て、

「 ハルとナツ 」や「 99年の愛 」(日系移民の家族物語)を思い出しましたびっくり



人の気配もないので、ホントに、映画やドラマのセットのようでしたカチンコ

 

当時使われていた日用雑貨品の展示や、

 

酒屋さんシャンパン

 

映画館映画

 

溺れそうな程深くて巨大なプール叫び などなど・・・

 

一つずつ見て回ったら一日潰れそうなくらい広かったですびっくり



その上、

サンタラウラもそうでしたが、とにかく日差しが強烈なんです晴れサングラス

帽子とサングラス、タオルは必須です

 (▼3▼)~♪

ということで、次は、ピンタードス(地上絵)に向かいました

 

 


続く~コスモス

 


ぽちっと(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデース

ダウン
にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ

にほんブログ村