今年1年を漢字で表すと... | ひめのブログ

ひめのブログ

たまにヒトリゴトを言います。ほんわか生きてます。

アラフィフで緑内障になりました。強度近視です。
目や日常のことを少しずつ書こうと思います。

健康に感心があり
皆さんのブログにお邪魔させていただくと思いますが
どうぞよろしくお願いします。

 

 今年の漢字は

「医」


通院に始まり通院に終わったような一年でした。


ここ3年ほど年末年始は体調不良で、新年早々病院に駆け込む…を繰り返しています笑い泣き


今年も腹痛から始まり、脛椎の痛み、6月は頭鳴り、耳鳴りに苦しみ、治ったと思ったらコロナ羅患、後遺症の抜け毛がひどくてとうとう薄毛になりえーん


その後健康診断でショックを受けた脳についてMRI(追加検査は来年予定)

眼科(緑内障)も毎回ヒヤヒヤあせる


後鼻漏から副鼻腔炎が発覚して治療開始病院


そして今年最後の通院は歯科。

舌👅に入れ歯が擦れたり引っかかって少し負傷。

もしかしたら来年、紹介状を持って大きい病院へ行くことになるかもしれないびっくり


来年の予定を見ると…

さっそく1月2週目だけで通院が2つもにやり

そのあとはパン教室とかもあるけど パン音譜


また病院通いが多くなりそうだなぁ。。。

そういうお年頃だし仕方ないね。


まぁひとつひとつ、治せるものはしっかり治し、治らないものは現状維持を目指してうまく付き合っていければいいかな。


来年も健康第一で、穏やかに楽しく過ごせることが目標びっくりマーク