
先日の6月26日土曜日
胎内記憶の第一人者で産婦人科医の
池川明先生の講演会に行ってきた
ご存知の方も多いのではないかな
賛否両論あるにせよ、私は池川先生の優しい視点が大好きだ
そして、池川先生のお話は
多くの胎内記憶を持つ子供達のお話を元に
語られていらっしゃる
子供の戯言だと耳を貸さないおとなも多くいる
そんな中ジャッジせずにきちんと対等に話を聴けるというのは
それだけでも素晴らしいと思う
もちろん、池川先生の産婦人科医というお立場での体感もあったからこそだろう
妊娠と出産だけでは無い
流産、死産、中絶、不妊、不育、生理、子宮、様々な婦人科系の病気
そして、もちろん中にはご自身が胎内記憶を持つという方達も
「お母さん」と言う立場では無い方達が聴いても
池川先生の優しいお話は
全ての女性を癒し
元気づけてくれると思う
池川先生がおっしゃるには(池川先生が聴いてきた話によると)
お腹の中に宿るというコトは
それはそれは物凄いプレミアムチケット
を手に入れた様なモノなんだそうだ
そして池川先生いわく
受精の段階で出産とイコールって
考えていいとのコト
お腹の中から色々体験して
この世に出ようが出まいが
お空に帰ってから
めっちゃ盛って皆んなに
ドヤ顔(๑ˉ ˘ ˉ๑)で伝える
んだそうだ
受精した魂はいわば
プレミアムチケット当選者
めちゃめちゃ羨ましがられてる魂で
来る時に自分で帰る時期も決めてるから
ウキウキ
で帰ってるらしいよ。と。
だから、産んであげられなかったと
必要以上に自責したり悲しまなくて大丈夫だよ
手放してあげてね〜とのコト
平和で穏やかな日本へのチケットは大人気なのだそうですよ〜
めっちゃいいコト聞いちゃったよね〜
流産や死産を繰り返した方達にとって
この優しい視点、めちゃめちゃ慰められるし
癒されるのでは無いだろうか
実際池川先生は、流産を繰り返してきたと言う女性に
それはそれは大人気、人気者ですね〜
凄いコト誇らしいコトなんですよ〜と声をかけてらした
確かに
受精イコール出産だという池川先生の視点でいうのなら
それだけ魂が宿るってコトは
超ーーーー人気者ってコトなのだ
一体どれだけの女性が
この言葉たちに救われ
慰められるだろう
そして、実際にお腹に宿ったわけでは無いけれど
養子や連れ子ちゃん、甥っ子姪っ子ちゃん、ご近所さん、教え子etc.....
何かしら特別な縁を感じる子供たちも
実はその環境やタイミングでの出会いを
自ら選んで決めてやって来ているのだという。
会いたいそして体験したい
という一心で
なので、自分のお腹に宿るというコト
血の繋がりだけが縁では無いのだ
というコトなのだそうだ
このお話、理屈ではなく
なんとなくストンっと身体に入って来るのではないだろうか
実際にお会いした池川先生は
イメージ通りのホントにそのまんまの方で
どこまでも穏やかで優しくて
可愛い〜方だった
なにより、主催の沖縄の鍼灸師愛鈴さんは、
なんと6年越しの想いを
この講演会でカタチにした
池川先生を沖縄にお呼びしたい
ただただその想いだけで
全く面識のない池川先生にたどり着き
講演会に漕ぎ着けたのが、去年の夏
くしくも、コロナ禍で講演会はオンラインに
私が初めて愛鈴さんを知ったのもそのオンラインイベントだった
愛鈴さんはリアル開催への
熱い想い
を抱えたまま
満を持しての今年
よーーーやく池川先生を沖縄にお迎えする事ができたのだ
その愛鈴さんの様々な想いに共鳴して
胸がいーっぱいになった
講演会当日は
何よりも愛鈴さんの
6年越しの熱い想い
に感動し泣けた
愛鈴さんにもリアルでお会いするのは初めてだったのに
初めてとは思えないくらい親しみを感じ
自然にHUGしてその労力を労い
夢の達成
を祝福させて頂いた
とてもとても優しくて
素晴らしい講演会に
身体中にじんわりと
温かいものが染み渡っていくのを感じた
会場では、私の所属する
渡久地愛沙さんのオンラインコミュニティ
「魂友」と書いて「マブダチ」
のお仲間にもお会いできて
プチオフ会の様でそれもまた楽しかった
(愛鈴さんも魂友仲間)

愛鈴さんステキな温かい1日をありがとう(๑˘ ³˘๑)チュ~♡