
ウチの明るいひきこもり不登校次女ちゃんが、
先週末に
15歳の誕生日
を迎えた



前もって注文しておいた
アイシングクッキーの花束


そのあまりの可愛さにめちゃめちゃテンション上がったYO







そして、今現在…。
もう全て次女ちゃんのお腹へと消えていってしまったよ





(クッキー大好きな次女ちゃん
それにしても早かったわぁ〜
)



「欲しいものは?」
「お金〜

」



といつでも即答の次女ちゃん



お望み通り私と旦那ちゃん、そして入院中のおばあちゃまからもお祝いをゲット





(代理授与を言い使っておりました
)

超ホクホク〜な次女ちゃん

お金
も愛ってコトで





プレゼント
にお金
って、何か味気ないし、素っ気ない
。。。




そんなコトを思っていた時期もあったけど。。。
自分の好きに自由に使うといいよ
。


って選択肢を相手に委ねる

それも物凄い大きな愛情なのではないだろうか
って考えが変化して





今では、旦那ちゃんの両親にも、娘ちゃんたちにも抵抗無くお金
のプレゼント
ができる様になった






何より
喜んで受け取ってくれる様子
がまた嬉しいし







もちろん、そのヒトのコトを思って、
色々考えを巡らせてプレゼント
を選ぶ。

それもまた
幸せ
だったりするけれど



どっちも愛情に変わりないよね



もう次女ちゃん産んで15年経つのねぇ〜……。
次女ちゃんは、予定日が近くなっても、
一向に出てくる気配の無いベイビーだった

胎動すら滅多にない





生きてるのか不安になったりもした





お医者さんが、予定日過ぎて長らくお腹の中に置いてても羊水が濁ったりして、いいコト無いから、予定を組んで産んじゃいましょう
となり、予定日10日過ぎて陣痛促進剤を投与し、誕生したのだった




今思えば、きっとその頃からひきこもりの素質
があったのだと思っている






次女ちゃんの物凄く慎重
で怖がりな性格
とも一致してるし。。。


無鉄砲ヤンチャ長女ちゃんは、予定日の2週間も前に破水して、フライングして生まれてきたし





長女ちゃんの寂しがり
で行動力のある所
と通づるものがある。。。


私は、ヒトは生まれ持った性格が大きいと思っている



よく、環境がヒトを作ると言われたりするけれど。。。確かにそう言う部分も有るだろうが。。
それより何より、そのヒトの
個性
は生まれ持った
ギフト
なのだと思っている





ソレを大人たちや周囲が一つの型にはめようとするから、
おかしなコト
になるのだと思う。





もちろん自戒も含めて



その個その個が自由に潰されない世界を大人が見せていけたらいいなぁ。
と思っている



そんな次女ちゃんの誕生日に思うコト、出産エピソードなど、stand fmスタエフでも配信してまーす



よりこサンの声で聴きたいという方は、よろしければお聴きくださいませ〜






不登校関連はこちらから

ヤンチャ長女ちゃん関連はこちらから

HSP関連はこちらから

82歳スーパーシングルマミーよしこサン
