南丹ドライブ②ハイジのブランコとスタンプラリー。 | まいにち ↟⌂*

まいにち ↟⌂*

月20万円でつつましく暮らす夫婦( ˙º̬˙ )( ˙º̬˙ )

かやぶきの里を出た後は隣の胡麻町へ。

行ってみたかったパン屋さんへお立ち寄り。
ドイツ風のパンが売ってるんかな?と思いきやそうでもなく・・・

お店の外観はなんとはなしにドイツやんね。
ここでは朝のパンを買いました。


先程ゲットした美山の牛乳と米粉のパンを片手に日吉ダムまでドライブ。


ダムに隣接する道の駅スプリング日吉で車を停めて散策開始。

えー天気になった✧


足湯したり、お土産見たり、ソフトクリーム食べたり、ダムの下の川で遊んだり・・・


ここで手ぶらで来てもバーベキューやキャンプも出来るんやて!


ダム側は端の方が干からびてましたわ。水不足大丈夫?



帰りは足を伸ばして、隣の綾部市のふれあい牧場へ。


ヤギに、うさぎに、、、ねこも!



でもほんとはハイジになりにきたねーん。笑
これ、気持ちーーーーよー!


ひゃーーーーっ

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

お近くにお立ち寄りの際はぜひ!




そうそう、スプリング日吉でこんなん見つけたの。

スタンプラリーやて。4月から始まってたねんて。
早速買って押してみたよ。


ついでに帰りの園部インター近くの道の駅にも寄って押してから帰阪。

「道の駅巡り」もともと好きやけど、こんなんあれば楽しみ増えるね。
(   ・ᴗ・ )⚑⚐⚑゛