特別管制区は原則IFRで飛ばないといけない。

そもそもIFR機を守るためのものだからね。

クラスABCに分かれている。

 

日本には特別管制区でクラスAはない。ただしFL290以上は特別管制区ではないがクラスAである。これについては後述する。

 

特別管制区クラスA・・・VFR禁止。

特別管制区クラスB・・・全ての航空機間に安全な間隔の設定が必要。日本では那覇特別管制区のみ。

特別管制区クラスC・・・IFR機との間に安全な間隔を設定する必要がある。つまりIFRーIFR、IFRーVFR。

 

ちなみにPCAをVFRで通りたい時ってなんていう?

Request cross PCA south to north.

みたいな感じね。PCAって用語を使うよ。あと通る方向も言ってあげてね。

 

VFRでPCA通るなら条件がある。

・モードCのトランスポンダ

・常時そのOCAを管轄している管制機関と連絡を保つこと

・VMCを保つこと

 

特別管制区の適用時間は告示を見ると載っているよ。ちなみに日本の今あるPCAはこんなかんじ。

 

 

 

 

 

さっき行ったFL290以上なんだけど、ここではRVSMとRNAV5って方式が使われてて、通りたかったら両方の航行許可を取らないといけない。

それそれについては以下参照。