おはようございます。
いつもより暖かい年末ですね
暖かいといえば、前職でお世話になった年配の方と、
この前再会した時のホッとしたお話です
その方は、競艇のお話をされたので、エッ!競艇!?って思いましたが、
それが、とても深いい話だったんです。
競艇のコース取りで、一番外側は不利だけど、インコースの人が優勝するとは限らない。
その位置でいかに自分の力を発揮出来るかが大事で、環境…(この場合は場所)で、
どーのこーのではない。
『自在』が大切!
変幻自在、自由自在という言葉があるように、意志や行動の妨げがなく、
自由も自在も思いのままにできる。
その場その場で変化し発揮出来る能力をつけなさい!
○○(旧姓)さんなら、きっと出来るよ!と。
その方は、自身の経験談をもとに話してくださいました。
年の功だけあるやろ~♪と、ケラケラ笑いながら言っていましたが、
私はとても勇気をもらえました
先入観、思い込み、勝手な決めつけなどで、自分を守るための壁を作り自分の可能性にブロックをかけていたのかもしれません。
自在…自分の在り方ともとれるのかもしれません。
壁をよじ登るか!?
壁を乗り越えるか!?
壁をぶち壊すか!?
来年は、色んなブロックを解除して、新しい発見をしたいと思います