
歩いて行ける距離に素敵なお花屋さんがあるっていいなぁ



そもそも、引っ越ししてきて新居に緑が欲しくなり一番に寄ったお店で、その店長さんのセンスに惚れてしまったのがきっかけで…



そんな店長さんが今回チョイスしたのは、旬の花材




他の生徒さんは常連さんで手際がよくて、焦る初心者のワタシ…


でも、色々と考え過ぎずに、勢いに任せたのが良かったのか最後はまとまりました


ただ花瓶にまとめて入れただけに見えるけど、思っていた以上に難しい

生花だから、一本一本顔が違うし、見本通りにはいかない


くねくね曲がった芽出しアジサイが良い感じに




同じ花材でも、全然違う作品に



勉強になる~

先生にあまり手直しをされずに、モダンな感じに仕上がってると褒めて下さいました

70センチくらいの大きな花材を使うとダイナミックで、気分は假屋崎省吾



さっそく、お家に飾りました

