何度目かの家庭内紛争勃発から数日経ちます。


今さらなのですが、ようやく心を無にしようと決めました。

分からない人にいくら言葉を尽くしても本当にだめなことってあるのですね。


相手も同じように思っているのかもしれませんが、どう見ても私たち夫婦が感じているストレスの方が重すぎます。


夫は、祖父に対しては話しかけないでオーラを出しています。これは仕方ないと。

祖母はまだ可愛いところもあるのでそれなりに会話もあります。


私は、祖父のことは他人だと思うようにしているし、何ならその祖父に対して何も言わない祖母のことも同類だとしか思えずにいます。


だけど、毎日毎日腹を立てていても精神衛生上良くないですよね。


なので、ついに心を閉ざして無の境地に。

もう相手には何も期待しません。

変わってもらおうとも直してもらおうとも思いません。

高齢者の介護だと思って(でも無給なんだよなあ 笑)粛々と日々を過ごそうと思います。


本当に今更なんですけどね。

今考えているのは、別居は無理なのでたまにでも良いから、ウイークリーマンションなどに退避しようかなということ。

経済的に厳しいけれど心を守る方が大事だよねと夫婦で話し合っています。