某スーパーでのことです。
その日はチャージポイントが大幅アップで付与される日なので、チャージするだけのために帰りに寄りました。
急いでいたのでチャージ機に直行!
そうしたら何だか騒がしい。
チャージ機の前で高齢の夫婦がスタッフさんに大声で詰め寄っていました。
声の主は男性の方。
どうやら、カードを勧められて作ったのに使い方が分からないからいつも現金で払っていた。
カードにお金を入れておいてそこから払ったほうが得になると人に聞いた。
どうしてちゃんと教えてくれなかったのか。
まとめるとこんな感じの内容でした。
お店の人は説明不足を謝っていました。
思ったのは、何も大声で怒鳴らなくてもよくないか?ということ。
最近こんな場面をよく見かけます。
年を取るとどうしてこんな感じになる人が増えるのでしょう。
うちの高齢者もそうだからなあ。😮💨
何かで読んだのですが、年を取るほどに、自分が出来ないことや分からないことを異常に認めたがらなくなるらしいです。
分からないのなら素直に聞けば良いだけのこと。なのにどうして、特に男性高齢者はすぐに大声で暴言を吐くのでしょうね。
まさにうちのジジと同じです。