月に1度のかかりつけ医院への通院日でした。

診察室に入るなり、少し弱々しく見せる祖母。


先生「具合はどうですか?」


祖母「はい、頭がふらふらします…しんどいです」


私「いやいや、家ではめっちゃ元気やん。昨日も畑で2時間作業したし、庭の草取りもやってたし、キッチンにも立って料理してました!」


なぜか先生の前だと情けない声を出して同情をかうような態度なのです。

お年寄りアルアルなんでしょうか?


都合の良いときに元気に振る舞ったり辛そうにしたり、いい気なもんです。


相変わらず 人が見ていないと、こそこそつまみ食いしてるし。


今日、先生が言ってたのですが、血液検査の数値がとても良いそうです。


そりゃそうでしょ。私が3食考えて作ってるんだから。

きっちり食べて元気もりもりな筈。


ますます長生きするよなあ。 笑